-
今日は平和島へ行ってラグビー観戦してきました。
2024年6月16日(日)
2024トップイーストリーグ春季交流戦トーナメント準決勝 13:00 東京ガス大森グラウンドアズコム丸和 vs 東京ガス
アズコムメンバー
1人も知ってる選手が居ないです(^^;;
木津武士さんがコーチをしてるので
応援に行くのだ(笑)
東京ガスメンバー
こちらも知ってる選手は居ません(^^;;
きっと大学ラグビーに詳しい人なら
知ってる選手もいるんだろうな(^^ゞ
雨予報だったのでカッパを用意して行ったけど
最初は曇ってたのに、途中から日差しが出て
めっちゃ暑かった(;´Д`A ```
途中から木の陰に入れて、風も吹いてたので
だいぶ楽になった( -.-) =зフウー
ラグ友の優二郎さんと一緒に行ったんだけど、
優さんて強力な晴男らしくて、
今日もめっちゃ晴れた(笑)
木津武士さんはウォーター係です。
試合中はどっしりと椅子に座ってた。
暑いのでウォーターブレイク以外でも
コンバージョンキックの時にはウォーターが入ります。
ウォーターを持ってピッチの真ん中へ行って
持って帰らずに そのまま椅子の方へ行ったりする
おちゃめさん♪(笑)
他のウォーター係が持って帰ってました(´m`)クスクス
試合前の予想では、
優勝候補の東京ガスが快勝すると思われましたが
意外とアズモモがしっかりと攻撃をしていて
前半は 19-19 の同点で接戦です!
後半になって東京ガスが地力を出して
大きく引き離すのかも?
手作りのアズモモのうちわ(*^^*)
裏は もちろん木津さんです(笑)
ただのミーハーね(*´∀`*)
後半になっても接戦で、
最後までどちらが勝つか分からない面白い試合でした!
26-24 東京ガスの勝利でした!
アズコムはめっちゃ健闘してた!
試合後、木津さんにご挨拶しようと思って
出待ちしました。
かなり暑かったけど なんとか体力が持った(笑)
今日の試合には登録が間に合わなくて出てなかったけど
シオネくんという新人さんが素晴らしいらしい!
もしかしたら将来、日本代表になるかも知れないので
写真を撮らせてもらいました(^o^)ゞ
シオネくん、がんばってねー!
やっと木津さんが来た~!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
応援に来ましたよ!と声を掛けると
直ぐに気付いてもらえました(*^^*)
私のうちわを見て
「そんなん作ってきて」と笑ってました(笑)
次は6/30 柏にある
東大丸和グラウンドで3位決定戦があります。
アズコム丸和 vs 横河武蔵野
横河は崩さんが出るだろうし、観に行きたい!
だけど、29日に秩父宮でテストマッチの
ナイターを観戦するので
翌日の3位決定戦に行けるかどうか
私の体力次第だな(;゜(エ)゜) アセアセ
-
唇をふっくらボリュームアップさせる
「プランパー」というリップグロスがある。
美容成分でシワが目立たなくなり
メントールやカプサイシンなど
刺激のある成分を入れて ぷるんとさせてくれる。
こないだネットで買った韓国コスメのプランパーは
すごく良かった(^-^)
A'pieu(アピュー) リッププランパー色はほとんどない薄いピンクで
ミントのスースー感が気持ち良い。
しっかりと保湿力もある。
ミントの香りが ほんのりするくらい。
まだ1ヶ月経ってないのに
半分以上使ってしまった(笑)
また買おうかな(*^^*)
駅ビルの中のドラックストアでは
最近、韓国コスメが多く売られてて、
見たことが無いプランパーを見つけたので
つい衝動買いしてしまった(^^ゞ
ジュエリアプレミアム チャグリップ
01ジュレクリア 1980円
透明なので色はつかないし、ニオイも無い。
スースーするくらいかなと思って塗ったら
めっちゃピリピリ、ヒリヒリしたー!)゜0゜( ヒィィ
まるで、唐辛子が大量に入ってる
麻婆豆腐を食べたみたいに
唇がヒリヒリするー!(笑)
韓国人は唐辛子が大好きだから
このくらいのピリピリは なんともないんだろうか(^^;;
韓国コスメ、恐るべし!!
しばらくするとピリピリは治まって、
スースーだけになるけど、
唇をペロっと舌で舐めたらピリピリした!!
これ、指についたまま 目をこすったりしたら
大変な事になりそう(;゜(エ)゜) アセアセ
んで、てっきり成分の中に
唐辛子の成分、カプサイシンが入ってると思ったら
成分表を見ても それらしい記載がない。
じゃ、なんでピリピリするの?
どうやら「スピキュール」という
針が入ってるから刺激があるみたい。
そっか、針コスメだったのか(^^;;
売り場でパッケージを見た時は
老眼で細かい成分表が見えなくて
気が付かなかったよ(;´Д`A ```
いやでも、このカーっとジンジンする感じは
針だけの刺激じゃないよな(゜-゜;)ウーン
いったいどの成分が こんなに刺激になるんだろう?
やっぱ衝動買いはダメだな。
ちゃんとネットで下調べしてから買おうっと(笑)
-
7月は何を祥さんにプレゼンとしようかなぁ。
昨年、エイトザタラソのシャンプーを贈ったら
香りを気に入ってくれてたので
同じシャンプーにしようかな(^^ゞ
ネットで探すと、
ポケモンデザインのボトルセットを見つけた!
可愛いなぁ(*^^*)
よし、これにしよう!!(^_^)v
私も使いたいところだが、
頭皮が痒くなる可能性がある成分が入ってそうなので
諦めました(^^;;
今使ってるルースというシャンプーは
痒くなる成分は入ってないけど洗浄力が優しすぎて
髪の毛がスッキリ サラサラにならいんだよなぁ(^▽^;)
やっぱりボタニスト スカルプクレンズが
洗浄力があってサラサラに仕上がって良かったんだけどね。
リニューアルして痒くなる成分が配合されちゃったから
買うのをやめてしまった(^^;;
化粧品やヘアケアなどの成分を解説してくれる
youtubeチャンネル「かずのすけ」さんの動画を見てて
凄くお勧めしてるシャンプーがあった。
値段も安くて、頭皮に優しくて、洗浄力もあるという
サロン業務用の シャンプーです。
ディアテック
カウンセリング プレシャンプー 1000mi 1700円
サロンではカラーやパーマ液がしっかり髪に入るように
最初にこのシャンプーで洗って
髪についているスタイリング剤などを
しっかりと落とすようにしているんだとか。
洗浄力は高いけど、頭皮に優しい成分になってるから
一家に1つ、プレシャンプー用に置いてください!って(笑)
ネットで普通に買えるので買ってみよう!
これでプレシャンプーしてから
今使ってるルースや ビーリスのシャンプーを使ってみるぞ。
あ、ビーリスっていうのは
定期購入してる炭酸泡シャンプーの事です。
オーガニック スパークリングシャンプー 3280円
きめ細かい泡が出て来て
めっちゃ洗いやすいんだけど、
それほど洗浄力が強くない気がする(^▽^;)
しっとりなめらかな洗いあがりで
すごく髪の毛には良いんだけどね。
値段が高いだけのことはあるのだ(笑)
でも、ちょっと値段が高すぎるので
もう定期購入はやめようかな(^^;;