-
今日は国立競技場でラグビー観戦しました!
2024年6月22日(土)14:50 国立競技場リポビタンDチャレンジカップ2024
日本代表 vs イングランド代表QRチケット【カテゴリー1バック】F1・F2ゲート 128ブロック 1層バック 6列 114番
日本メンバー
柊平くんがスタメンだーヽ(^◇^*)/ ワーイ
追加招集されたサミソニ・トゥア選手もリザーブ入った♪
アマトさんが入らなくて残念。。。
ビックリしたのは早稲田大学2年生の
矢崎くんがスタメンに入ったこと!!
うぉーーー!スゲー!!(^○^)
今回は初キャップの選手が多くてワクワクです♪
イングランドメンバー
私の注目選手は8番ベン・アール選手です(*^^*)
体がムッキムキの パッツパツでガッチガチなのだ!(笑)
めっちゃハードワークするので
きっとこの試合でも活躍するはずです(*´∇`*)
13時前には国立競技場に到着!
いやぁ、暑い暑い、こりゃヤバイ(^▽^;)
カンタベリーショップで
スヌーピーコラボTシャツを買おうと思って並んだが
残念ながら売り切れてた(ToT)
せっかく並んだし
日本代表の夜桜Tシャツを買ってきた(笑)
普段着ようっと(*^^*)
あ、そうそう、キッチンカーのお知らせは無かったけど
あちこちにキッチンカーが出てました。
知ってたらコンビニでおにぎり買わずに来たのに(笑)
イングランドのブースで
何か買いたいと思って行ったけど
とんでもない長さの行列になってたので諦めた(;_;)
炎天下で1時間以上並ぶのは倒れるって(^^;;
レンジーと写真を撮るのにも行列ができてたので
すんなりと諦める(笑)
等身大パネルがあったので
原田衛くんのパネルを撮ってみた。
将来の日本代表キャプテンになるかも知れない選手です♪
セブンズのブースに行こうと思ったけど
2Fってことは入場しないと行けないのかな?
するっと入場してスタジアムの中のコンコースを歩く。
あ、あった!
この場でみなさんが書いたメッセージが、
次々に表示されてました(*^^*)
私は昨日のうちに
自分のPCからアクセスして書いたんです!
PCの画面はタッチパネルなので
指でなぞって書きました(笑)
そしたら、その日の夜には
公式さんがXでブースの画面を出してくれてたんです。
【男女セブンズ日本代表へ、エールを届けよう!】
— 日本ラグビーフットボール協会 (@JRFUMedia) June 21, 2024
早速"ヨセガキ"していただいた皆さまありがとうございます
明日の国立競技場のブースでは、その場で描いたヨセガキがこのようにモニターに投影されます
是非お立ち寄りください
デジタルヨセガキの詳細はこちらhttps://t.co/iQIkAORxrx… https://t.co/kkwQCYpoBp pic.twitter.com/s9NXcQ2GOT
私の書いたメッセージが映ってて素敵な記念になった(*^^*)
まだ2時にもなってないのに大汗かいた(;゜(エ)゜) アセアセ
もう自分の座席へ行こうっと!
おおーー!前から6列目は めっちゃ良く見えるぞー!
テンションあがる(≧∇≦)キャー♪
2時前からイングランドの選手はピッチに出て
ウォーミングアップを始めてました。
マーカス・スミス選手だ!
目を閉じてイメージトレーニングしてるっぽい。
このあと試合で大活躍するんですよ(*^^*)
日本代表の選手もピッチに出てきた!
ん?山沢選手がビブスを着てる。
あれ?今日はノンメンバーのはずだけど。。。
リザーブのサミソニ・トゥア選手がビブスを着てない!
ってことは、もしかして!?
このあと試合前の選手紹介の時に
トゥア選手がリザーブからスタメンにあがり、
山沢選手がリザーブに入ったとわかりました。
そっか、ディラン・ライリー選手が怪我したと聞いてたが
やっぱり試合には出れなかったのかぁ(^^;;
柊平くんも見つけた!
シーズン中よりも ずいぶん痩せた気がする。
初キャップの山本凱選手も頑張って欲しい!
私の目の前ではイングランドの選手がウォーミングアップ!
こんな近くで見れるなんて もう2度と無いかも♪
試合開始の前には ドドーンと赤い煙の花火が上がり
会場も大盛り上がり!
自衛隊のブラスバンドの演奏で
両国の国家斉唱がありました。
テストマッチの雰囲気を満喫(^○^)
選手がピッチに入ると ワクワク感がマックスに!
試合が始まるとイングランドのペナルティが続き、
先制点は日本のペナルティゴールでした!
李承信選手が蹴ります。
お肌がいつもツヤツヤで綺麗な承信くんは
メラノCCの化粧水を使ってるそうです(笑)
日本は良い所まで攻めるんだけどトライが取れない(^^;;
それに対してイングランドは
チャンスでスルスルっと抜けて次々にトライを取ってきた。
スクラムはそれほど差が無かった気がする。
日本のフロントローは経験の少ない若手だけど
向こうは百戦錬磨だから、もっとやられるかと思った。
日本はラインアウトの成功率は高かった!
そこからイイ感じに攻めるんだけど
トライまで行けないんだよなぁ(^▽^;)
2mが2mをリフトすると とんでもない高さになる(笑)
前半は 日本 3-26 イングランド でハーフタイムへ。
これはボコボコにされる予感(;^_^A アセアセ・・・
でも、イングランドの華麗なプレーをたくさん見れて
私的にはめっちゃ楽しい(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
特にマーカス・スミス選手が素晴らしい!
やっぱスターは違うなぁ。。。
それにしても暑い・・・
メインスタンドは日陰だけど
バックスタンドはずーーーっと日が当たって
暑いのなんのって(;´Д`A ```
こんな暑いのに隣のおばさんは ずっと寝てた。
選手が目の前に来ると
相方のおじさんが起こしてあげてたけど(笑)
おじさん、プレーや選手のことを話してるのに
おばさんは寝てるので ただの独り言になってた(笑)
後半が始まっても、イングランドの攻撃は止まらない(^^;;
日本は自陣でディフェンスの時間が増えて
なかなか敵陣へ行けない。
イングランドは日本のディフェンスの穴を見逃さず
あっという間にトライを取る。
判断もプレーも超速なのよ(笑)
※新生JAPANは「超速ラグビー」を売りにしてます
それでも、やっと日本にトライが生まれたー!
65分に山本凱選手が大きくゲインして敵陣深くまで行くと
そこからパスを繋ぎ、大外の根塚洸雅選手がトライ!!
いやぁ~、コーギーのトライは盛り上がったよー!
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ
そして、68分には
ワーナー・ディアンズ選手が長い手でボールをキャッチ!
独走して敵陣に切れ込むと
サポートランしていた山沢拓也選手にパス!
見事ゴールポストの真ん中に山沢拓也選手がトライ!!
後半に2連続トライでファンは大喜びです!
o(゜∇゜*o) o(*゜∇゜*)o (o*゜∇゜)o キャアキャア♪
本日の入場者数も発表されました。
44,029人です!
空席も目立ったけど4万人超えてたのね。
大量得点を取っても最後まで手を緩めないイングランド!
いやぁ、やっぱ強いよね~(*^^*)
カッコイイー(〃д〃)きゃ~♪
試合終了です!
日本 17-52 イングランド
イングランド相手に17点取った日本は素晴らしいけど
52点は取られ過ぎかもね(^.^)
今日の試合で新生JAPANの課題が
いろいろと分かって来たってことかな。
バックスタンドの方に選手の皆さんが歩いて来てくれました。
柊平くんが私のうちわに気づいて、
手を振ってくれたと勝手に思い込んでます(笑)
イングランドの選手も丁寧にファンにお辞儀をしてくれて
お客さんから大きな拍手が沸きました!
丁度、この時にメインスタンド側で
両チームのキャプテンのインタビューがあったんです。
だから、リーチ・マイケル選手と
ジェイミー・ジョージ選手は
バクスタの方に来ていなかった訳です。
すると、インタビューが終わったジェイミー・ジョージ選手が
1人でバクスタの方まで歩いてきて
お客さんにご挨拶してくれました!
ああ、なんて素敵なキャプテン(*´ω`*)
ゴールポスト側のファンにも
お辞儀をしてご挨拶してました。
これからジェイミー・ジョージ選手を推します!(*^^*)
試合が終わった頃には雲が増えて
日差しが和らぎ、涼しい風が吹いてました。
もっと早く曇ってくれても良かったのになぁ(笑)
さて、来週の土曜日の夜は
秩父宮でマオリオールブラックス戦です!
ここで日本が勝って欲しいぞー!
と、その前に午前中に日野へ行くので
とにかく体調を万全にしておかなくては!p(・∩・)q
-
日野サポーターズクラブからメールが来て
プレミアムレッド会員向けに
ファンミーティングが行われるとのこと(^^)
日 時 :6月29日(土)10:00~12:00(予定)集合時間:9:55場 所 :日野自動車総合グラウンド(集合場所)詳 細 :クラブハウスツアー日野レッドドルフィンズの振り返り(動画視聴 等)23-24シーズン報告&来季に向けて24年度新人 自己紹介参加選手(予定):笠原選手、床田選手、吉村選手、鳥越選手、矢野選手、高城選手、石本選手
え、え、え?6月29日なの?!Σ(´□`;)ハゥ
その日は秩父宮で夜7時から
ラグビー観戦する日じゃーん!
なんでこの日なんだよー!。。゛(ノ><)ノ ヒィ
イベントは午前中で終わるので
夜のラグビー観戦には十分に間に合う。
がしかし!!
私の体力が持つだろうか(;^_^A アセアセ・・・
早起きして日野へ行って
一旦家に帰って準備してから秩父宮へ向かう。
試合が終わって家に帰るのは夜10時を過ぎるだろう。。。
暑い時期に朝から夜までのスケジュールは
ハードすぎるよぉうo(;△;)o エーン
翌日の30日に柏で試合観戦しようと思ってたけど
これじゃちょっと無理かもね(^^;;
さて、明日は楽しみにしていたテストマッチ!
張り切って国立競技場へ行くぞー!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
14:50 キックオフだけど
13:00 には国立競技場へ行って
ブースをあちこち見てまわろうっと(笑)
っていうか、キッチンカーは出ないのかぁ。
ちょっと残念(^^ゞ
チケットが高すぎて全然売れてないらしいが
きっと たくさんの人が来るはずなので
人ごみに酔いそうな予感(^▽^;)
-
最近見た韓国時代劇ドラマは
「春情の乱」というタイトルで
どんな内容かは知らないでレンタルしましたが、
ほんのりBLのお話しだった(笑)
コメディタッチで面白かったけど
登場人物の男性が やたら顔を白く塗ってて
それが気になっちゃって(^^;;
主人公の男性が自分の身分を隠して生活するために
女装するので、それで厚めに白塗りなのはわかるが
他の男性も白塗りなのよ(^^;;
いやいや、もうちょっとナチュラルにしてくれよ(笑)
ま、それは\(・д\)それは(/д・)/おいといて
このドラマのエンディングで流れる曲が
気に入ってしまった(^○^)
女性アーティストが とても切ないメロディーで
「トゥ~ク トゥ~ク トゥ~ク」と
繰り返すフレーズが耳に残るんです。
韓国語で「トゥク トゥク」とは
「ポロポロ」落ちるという表現らしい。
つまり、切なくて涙がぽろぽろぽろ。。。
という歌詞みたいです。
ツタヤレンタルでCDを借りようと検索したが
取り扱ってなかった。残念(><)
iTunesストアにあったのでダウンロードでゲットできた!
タイトルは韓国語のトゥクじゃなくて
英語のドリップになってました。
Drip Drip Drip / YEOEUN
youtubeで聞けます。
韓国時代劇ドラマも有名な作品は
ほとんど見てしまってるので
かなりマイナーなドラマや映画にも手を伸ばしてます(笑)
あんまり中国ドラマは好きじゃないけど
だんだん見るのが無くなってきたので
そっちもチェックしようっと(^^ゞ
-
6/22に行われるラグビーテストマッチの
イングランド代表のメンバーが
火曜日に発表された!
強っ!!ボーズウィックHCは
ガチガチのメンバーを揃えてきた(笑)
日本のメンバー発表は明日かな?
誰が選ばれるかドキドキです!!
もちろん、日本代表が勝って欲しいけど
まぁたぶんイングランド代表が勝つでしょう(笑)
ラグビーはジャイアントキリングが滅多に起こらない
実力通りの結果が出るスポーツなので。
世界ランキング 5位のイングランドに
12位の日本が勝つことは まず無いのだ(^^;;
日本は いつのまにかアルゼンチン、イタリア、フィジーに
追い抜かれてる(;´д`)トホホ
という事で、
必死に日本を応援すると言うよりは
両チームを応援して試合を楽しみたい!ヽ(*^^*)ノ
イングランドの代表選手を生で見れるなんて
滅多に無いことだしね♪
応援グッズの うちわを作りました(暇人)
うちわは軽く薄いし
あおいで涼むことも出来て万能なのよ~(^○^)
日本は桜のエンブレムにちなんで
桜の模様にしてます。
少し緑も入れれば良かったかな。
イングランドは真っ赤なバラのエンブレムです。
でも良いバラの素材が見つからなかったので
赤い布の素材にしてみた(笑)
ちょっとバラっぽいでしょ(^o^)ゞ
かなりシンプルです(笑)
現地の国立競技場ではコラボグッズを販売してるはずだけど
買うだけで1時間は並びそうな気がする(;゜(エ)゜) アセアセ
記念にTシャツが欲しいけど
暑い中で長時間並ぶのは辛い・・・
ネットで買っておこうっと(笑)ポチっとな♪
当日の天気は今のところ
曇り時々晴で気温は29℃の予報。
絶対に蒸し暑いじゃん(;´Д`A ```
今から体調を万全にしておこう!