ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

新宿アクアフォレスト × 初イトメ
5時過ぎに秋葉原のメイドカフェを出て
ともさんと向かったのは
新宿アクアフォレスト!( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
 
アクアフォレストでは コリを中心に いろんな魚を見て 
うっとり&まったり~♪( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン

久しぶりにアクアフォレストに来たし、
アクアグッズの 水草のおもりと、蓋受けを買いました!

・・・ん?

それだけじゃ済まないだろうって?
まぁね~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

もちろん生体もゲットしちゃいました♪

今回お迎えしたのは
全く予定外の この子!(笑)


e7d6e4d8.jpeg
ピットブルプレコ1匹♪


水草水槽に入ってもらいました。
6991e8c0.jpeg
もうオトシン系は水草水槽に入れないと決めてたはずが、
ともさんに
「丈夫だし、苔取り能力もあるし、キレイだよ~♪」
とオススメされちゃって、
水草水槽にお迎えしちゃいました(笑)

今度こそ即落ちしないでね( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

そうそう!
この時ともさんは、探してたランケオラータを見つけて
2匹居たから1匹ずつどう?と
超オススメしてくれたけど、
丁重にお断りしさせて頂きました(笑)

あと、苔取り用に石巻貝を10匹買って、
3つの水槽に分けて入れました♪


そして、以前から欲しいなぁと思ってて、
ズキュンと心を射抜いたコリが居たので買っちゃった(*^▽^*)

アークアタスちゃん3匹♪
なるべく小さめの子を選んでみました。
a1b57f3a.jpeg
3匹の中では この子が一番大きくて4cm弱くらい。
アークラインが美しくてカッコイイです(*^.^*)


次に大きいのは3.5cmくらいで、手前に居る子です。
9dfbb092.jpeg
色白で めっちゃ可愛いですぅ(*´ェ‘*)んふぅ・・・


一番小さいのは 3cmくらいの この子。
9e20b369.jpeg
1.5cmのチビアドルと比べたら大きいけどね(笑)

全体的に体色が黒っぽくて、
アークラインの他に、横にラインが出てるような・・・
まさか、稚魚斑か?(笑)

繁殖が難しいと言われてるアークだけど
ハイブリでもいいから、繁殖してくれないかなぁ(^^ゞ
とにかく、カッコ良くて可愛くて、
たまらんコリですぅ~(○´ω`○)きゅぅ~ん


そして、最後に買ったのは 活イトメ!
a6c71743.jpeg
メタエと メタエフォイが イトメ祭りで大興奮!!
初めて食べるイトメは 美味しいでしょ?d(^-^)ネ!


今まで活イトメは 気持ち悪くて買ったことが無かったけど
ともさんが買うって言うので、
私も便乗しちゃった( ̄m ̄* )ムフッ♪
7a29a25c.jpeg
チビアドルたちも 大喜びでモフモフしてました♪


イトメは 基本的に細いんだけど
たま~に極太が いるんですよね~(;^_^A アセアセ・・・
0c2ecc3d.jpeg
ハスちゃん、その極太は ちょっと無理じゃない?(;´▽`A``


うぐっ、うぐっ・・・ぺっ!
de8085c0.jpeg
やっぱり 諦めたか(笑)


アクアフォレストを出て 喫茶店でお茶しながら
楽しくおしゃべりしちゃいました(*^▽^*)
その時に、イトメの中に極太がいるけど、
あれって、女王バチ的な存在??という話題で盛り上がったりした(笑)
こんな話は 他の人とは絶対出来ないもんね(='m') ウププ

もっと おしゃべりしてたかったけど、
今夜は雪が降るという予報だったので
早めに切り上げて帰ってきました!-=≡ヘ(* - -)ノ 

案の定、家に着く前に雪が降ってきた!Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
でも、予報を信じて、
魚を入れる為の保温バッグとホッカイロを持参していったので
生体を入れたビニール袋の水温は
家に着くまでホカホカでした(笑)

それにしても、
やっぱり コリ友さんとの おしゃべり&ショッピングは
サイコーに楽しい!(*´∇`*)

ともさん、ありがとうございました!
またご一緒しましょうo(*^▽^*)o~♪

 


chikyu.JPG





 

コメント

3. No Title

あ、あれ???私コケ食うって言っちゃったっけ!?
ゴメンね・・・ピット、コケあんまり食わないっす・・・ヾ(´▽`;A
いや、買わせようと思ってウソついたわけじゃないのよ〜多分舞い上がってて、変なこと口走っちゃっただけだと思う・・・
(↑余計たちわるい!?)
でも可愛いから許してね
アークちゃん、ラインの子入れてくれたんですねー♪
また一緒に盛り上がろうねー(´▽`*)

>ともさん

確か、いっぱい食べるって言ってたような・・・
それって、コリタブをたくさん食べるってことだったのかな?(笑)

じゃぁやっぱり、コリタブを入れてない水草水槽じゃ
餓死しちゃうかもしれないですね(;^_^A アセアセ・・・
こうなったら、チビコリ水槽に移動させちゃおうかしら!
せっかくお迎えした子だし、長生きして欲しいですもんね♪

そうなんです!
私もラインの子、いいなぁって思ってたら
偶然 お兄さんが網ですくったみたいです(笑)
おちびアーク可愛いですよ~ん(*´ェ‘*)んふぅ・・・

ともさんと おしゃべりしてると
時間があっという間に過ぎちゃいますね(^_^)
また ゆっくり会える時間を作りましょう!!

2. こんばんは!

ビット君お迎えしたんですね!
確かに丈夫で働き者です。

アークってうまいことラインが曲がってますね!

イトメで盛り上がれるのは、コリだけじゃ無かったんだ!(笑)

>ひらめさん

丈夫だとお墨付きのビットくんを落としたら
うちの水草水槽にはオトシンが住めないという
オ都市ン伝説ができちゃいますね(笑)

アークのラインって独特ですよね~♪
ハイブリが生まれたら どんなラインになるのか
めっちゃ興味あります(笑)

コリだけじゃなく、飼い主も盛り上がるとは、
イトメってスゴイかも!(笑)

1. 無題

ツアー楽しそうですね(^_^)

昨日うちのコリたちも、イトメ祭りでしたけど、あれって本能的に変なスイッチ入りますよね(^_^;)

あの時だけコリたち野生化しますね。

>maruruさん

大勢のツアーも楽しいけど
二人だけのツアーもディープでイイです(笑)

イトメは気持ち悪いけど、コリが喜んでるのを見たら
たまには買ってあげようかなぁって思いました(^^ゞ

1.5cmのおチビたちも、一生懸命に砂をモフモフして
いっちょ前にイトメを食べる姿が
可愛いんですよぉ~(*´ェ‘*)んふぅ・・・

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト