ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

金太郎くん、バイバイ
今日は45cmチビコリ水槽の1/4換水と
スポンジフィルターのもみ洗いをしました。

日曜日の定期メンテで
60cmコリ水槽と36cm水草水槽の換水をして、
60cmコリ水槽にいるランプアイ4匹を
水草水槽へ移動する予定!

それにしても、
一時期はどんどん繁殖して増えてたランプアイも
だいぶ少なくなっちゃったなぁ。。。

f38f15d8.jpeg
ランプアイさん、元気でね~♪  バイバァ~イ!


水草水槽と言えば、
2005年に始めたボトルアクアの時代から 
ずっと飼ってたゴールデンバルブの金太郎くんが
☆になっちゃいました。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

2週間ほど前から急にお腹が膨れてしまって
苦しそうだったんだけど
どう対処したらいいのか分からずにいたら
とうとう落ちちゃいました。。。(_ _。)・・・シュン

7d13f905.jpeg
苦しそうに水草に横たわる 金太郎くん。。。

何もしてあげられなくて ごめんね(><)
でも5年も一緒にいてくれて ありがとう!

ネオンテトラが酸欠で何匹も☆になっても平気だったし、
白点病が蔓延しててもピンピンしてたし、
水槽から飛び出して床で暴れてても平気だったから
不死身だと思ってた金太郎くん。。。

20100604-003.jpg
君のパワフルで愛嬌いっぱいの姿は
絶対に忘れないよ・・・(o・・o)/~バイバイ


コメント

2. 無題

金太郎君のご冥福をお祈りします

テトラやバブルって数入れることが多いので、なかなか1匹に愛着わくまでなりませんよね・・・

金太郎君は幸せだったと思います(*^^)

>マルルさん

金太郎くんはボトルアクアに入ってた時は
凄く小さくて可愛かったのに
水槽で飼うようになったら 一気にデカくなって
笑っちゃいました(笑)

ボトルアクアから いろんな水槽へ移動したりして
ストレスもあったと思うけど
5年も元気でいてくれて、 それだけで有難いです(^-^)

1. 無題

生き物を飼育していると死ってのは、避けて通れないことだけど、哀しいものですよね。

でも金太郎くんは5年間大切に飼育してもらえて幸せだったんじゃないのかな。

なかには死骸すら見つからず、いつの間にかいなくなってたなんてこともありますし。。。

>TORINO-GTさん

人によっては 犬や猫ならともかく
魚が死んだぐらいで泣くなんて・・・と思うだろうけど
どんなペットだって飼い主にとっては愛すべき家族ですよね(^-^)

金太郎くんがヤマトにつつかれる前に確保できて良かったです!
キッチンペーパーに包んで、お清めの塩をしてあげました。
ほんと、小さな生体だと 
あっと言う間にヤマトに片づけられちゃいますからね(^-^;

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト