"コスメ&美容"カテゴリーの記事一覧
-
髪の毛が伸びてきたので
また自分でジャキジャキ切りました。
適当に切ってるから、ガチャガチャだろうけど
気にしてない(笑)
でもさすがに白髪が増えてきたので
ヘアサロンに行って染めるか。。。
いや、自分で染めるという方法も試してみる!?
市販の白髪染めは頭皮に良くない成分が多くて、
使えば使うほど白髪が増えると聞いて
使ったこと無いんですよね(^ ^;)
たまたまネット広告で見かけた白髪染めの商品が
良さそうだったので買ってみました。
ヘアボーテエクラ ボタニカルエアカラーフォーム
ナチュラルブラック
クチコミを参考にしようと思ってamazonを見たら
ヒドイ内容ばっかりだった(^ ^;)
ツンとしたニオイがクサイ
ムラに染まって まだらになった、
全く染まらない、毛が大量に抜けた、
髪がバサバサになったと酷評する人ばかり。
どうもサクラの嫌がらせ書き込みっぽい(笑)
実際に使ってみました。
プッシュすると白い泡が出て、
空気に触れると黒くなります。
ニオイはあるけど、きつく無かったかな。
5分で染まるって書いてあったけど
私の髪は太くて硬くて染まりにくいので
15分放置してみました。
白髪はほんのり染まったくらいで
完全に染まってない感じですね。
1週間後に もう一回染めてみました。
そしたら、ほぼ染まって白髪が目立たないです。
髪がバサバサにはならないし
ニオイも残らない。
顔周りにはクレンジングジェルを塗っておいたので
肌に色が沈着することも無かった。
説明書に書いてあるけど、
髪の毛を濡らしてたり、
ヘアオイルやムースなどをつけてると
きちんと染まらないです。
空気に触れて染まるタイプなので
泡をつけて、そのままベターっとさせておくと
奥まで空気が入らなくて
染まらない部分が出るでしょうね。
途中でクシでとかして根元まで空気を取り込んだので
ムラになったりしませんでした。
2回使ったけど まだ容器には残ってるっぽいな。
4本まとめて買うと40%オフで7050円だったので
まとめ買いしちゃった。
まだ3本あるし、月1回くらい生えた部分を
リタッチで染めるだけなら
あと1年くらいはセルフカラーで頑張れそう(笑)
-
眉毛はフサフサで しっかり生えてるほう。
でも、最近になって眉頭の毛が抜けて生えなくなった。
毛根が死んだ?(^_^;)
前から気になってた
ティントのアイブロウを買ってみようかと。
ティントは色素が肌に染みこんで
色落ちしづらい商品ってこと。
リップは使ったことあるが眉用は無い。
なんで今まで使ってないかというと
ジェル状の液体をベタっと塗って、
色がしみこむまで長時間放置して
そのあと、ベローンと剥がすから。
こんな感じで使います。
↓
剥がすときに眉毛まで抜けそう。。。と思って
使ったたことなかったんです(笑)
最近は剥がさないタイプもあるらしいので
買ってみようかなぁと(^_^)
フジコ 書き足し眉ティント グレーブラウン
パッと見、油性マジックみたいです(笑)
キャップを外すと、細いラバーのブラシになってて
毛が生えてるみたいに描けちゃう!
ニオイは 特になし。
手の甲に描いてみる。
すーっと描ける。
乾いた後に指でゴシゴシ擦っても なかなか消えなかった。
いいかも!
実際に眉に使ってみよう。
すっぴんで何も塗ってない状態。
↓
けっこう全体的にちゃんと生えてるのに
眉頭の毛がぽっかり抜けた(^ ^;)
ティントを使って、
その後にペンシルとパウダー、
最後にブロウマスカラも使って仕上げました。
ティントだけだと、やっぱり不自然なので
結局はいろいろ使ってる(笑)
ペンシルで眉の形を描いたらブラシでぼかして
上からパウダーを重ねると消えにくいです。
お化粧が好きだから ついアレコレ買ってしまう(^ ^ゞ
眉毛用だけでも、こんなに。
お気に入りはケイトのアイブロウペンシルA。
繰り出し式で、すごく細い芯だけど
丁度良い柔らかさで描きやすい。
もう何年もずっとリピートしてます。
値段も600円くらいだから買いやすいしね。
全7色もあって自分の好きな色を選べるので
おすすめです(^_^)
LB-1 明るいベージュ
BR-1 明るい茶色
BR-2 黄味のある自然な茶色
BR-3 自然な茶色
BR-4 赤味のある自然な茶色
BR-5 黒味のある濃茶色
BK 自然な黒
基本的に眉毛の色は髪の毛の色に合わせます。
私は黒髪ですが、
眉毛は明るい色に仕上げることが多いかな(^ ^ゞ
もっと赤みが強いときもあれば、
黒っぽいときもあるけどね。
その時の気分で変えるのが楽しい(^_^)
-
ファンデーションはパウダータイプじゃなくて
昔からリキッドやクリームタイプを使ってます。
粉っぽくならずにピタっと着くのが良いけど
指でつけると指にファンデで汚れるので
10年位前からリキッドファンデ用の
平筆のブラシを使って顔全体に広げてます。
でも、ムラができて、それほど綺麗には伸ばせない(^▽^;)
とりあえず顔全体にコレで伸ばして
結局最後はスポンジで丁寧にポンポン馴染ませてます。
なにか良いものは無いかなと探してて、
シリコンスポンジが雑誌の付録についてたので
使ってみましたが、
これ、めっちゃムラになって均一に伸びない。
何個か持ってるけど、全部同じでした。
みんなコレつかって上手につけられてるんだよね?
私がぶきっちょなのか?
最近になってリキッドファンデ用のブラシでつけると
綺麗につくと聞いて買ってみました。
とても持ちやすいし、毛が密集してて柔らかいです。
でも、ほんとにファンデが綺麗につくんだろうか?
あら、めっちゃ綺麗についた(笑)
軽くなでるだけで、ささ~っとファンデが伸びた。
顔に使ったら、手の甲ほどじゃないけど
他のツールよりは綺麗に塗れました(^_^)
それに、ブラシ自体には
ほとんどファンデが残って無いのも良い!
これからは このブラシを使おうっと♪