旦那が使ってないノートPCを貸してくれました(^O^)
やっぱ、iPadより使いやすい♪
何十年もWindowsに慣れ親しんだから
これが一番なんだよね~(^o^)ゞ
修理に出しすメインPCが
10万円以上の修理費になった場合は
修理はあきらめて しばらくこのPCを使わせてもらおうっと。

このまま このPCを使ってもイイよと旦那が言ってくれたけど
新しいPCを買うっていう誘惑には勝てないかも・・・(`ー´)イヒヒ
そうそう!
画像やミュージックなど、主なデータファイルは
すべて外付けHDDに入れてあったから
クラッシュは逃れました♪
ほんと、良かったぁ(´▽`) ホッ
あっちゃんのモェモェ画像が全部消えたら
号泣するとこだった(笑)

(*´Д`)ハァハァ あっちゃんカッコイイ!モェモェ~♪
↑
この顔文字も やっと使える(笑)
やっぱ、iPadより使いやすい♪
何十年もWindowsに慣れ親しんだから
これが一番なんだよね~(^o^)ゞ
修理に出しすメインPCが
10万円以上の修理費になった場合は
修理はあきらめて しばらくこのPCを使わせてもらおうっと。
このまま このPCを使ってもイイよと旦那が言ってくれたけど
新しいPCを買うっていう誘惑には勝てないかも・・・(`ー´)イヒヒ
そうそう!
画像やミュージックなど、主なデータファイルは
すべて外付けHDDに入れてあったから
クラッシュは逃れました♪
ほんと、良かったぁ(´▽`) ホッ
あっちゃんのモェモェ画像が全部消えたら
号泣するとこだった(笑)
(*´Д`)ハァハァ あっちゃんカッコイイ!モェモェ~♪
↑
この顔文字も やっと使える(笑)
コメント
2. よかった!
あっちゃんの画像とか大丈夫かなぁ~って
心配しちゃったよ~。
でもさすがぱふちゃん!外付けHDDにバックアップを
取っていたのね!よかった~(^o^)
わたしも見習わなきゃ^^
>きりんちゃん
データを失くして痛い目にあってるから
今はすっかり外付けHDDに頼ってるよ~(笑)
でも、外付けHDDもクラッシュする可能性もあるから
予備のHDDも用意しておこうかな(^o^)ゞ
1. 無題
ご無沙汰しすぎてゴメンナサイm(__)m
今回の地震~~~!!!
大変なコトになっております…
福島パニック中…かな…^^;
放射性物質がドコに行くのか……
太平洋に行って欲しいですわ…
関東に住んでても気をつけてね~!
あっ!ちなみに…
ウチもトイレットペパー買いました(笑)
一緒だ~~~♪
またお邪魔しま~す。
>バデちん
地震で被害は無かったかな?
無事で何よりです(´▽`) ホッ
でも、福島は放射能の心配があって
近隣市民はどーしたら良いのかわかんないよね(^^;;
被害が拡大したら都内だってヤバイだろうし・・・
私はトイレットペーパーは買ってないけど
ペットボトルの水くらいは
ちゃんと買って用意しておかないとね(^-^;