2016年に買ったフライパンのコーティングが剥げたようで
焦げ付くようになってきた。
ライズ ブルーダイヤモンドコートフライパン28cm HB-318
7年も使えばコーティングも剝げるか(笑)
どのフライパンを買おうか悩む。。。
以前、standfmラジオで あーちゃんが
新しいフライパンを買おうとしてて
何が良いかおススメをリスナーさんに聞いてたのを思い出した!
そのときはエバークックが良いという意見が多くて
あーちゃんもエバークックを買ったみたい。
ネットで調べてたら
エバークックは値段が5千円~6千円もする!
けっこぅ高い(;^_^A
実際に手で持って確認したいので
ドンキやニトリへ行って
フライパンを実際に持ってみることに。
ドンキにあったティファールが良さそうだったので
買ってきました。
ティファール ロイヤルブルー・インテンス フライパン 28cm
4000円ほど
ティファールっていうと
取っ手が取れるタイプが有名だけど
以前、店舗でディスプレイされてる商品を見たとき
フライパンのふちに多くの傷がついてて、
そうだよな、何回も取り外ししてたら
傷がつくよなぁと(;^_^A
だから普通に取っ手が付いてるのを買いました(^O^)
凄く軽いって訳では無いけど
このくらいなら大丈夫かな(^_^)
以前のフライパンより深さが無いけど
よく考えたら さほど深さは必要ないような(笑)
さっそく ささみの唐揚げを作った!
さくさくに仕上がって美味しかった(*^▽^*)
フライパンのコーティングが長持ちすると良いな(^O^)

焦げ付くようになってきた。
ライズ ブルーダイヤモンドコートフライパン28cm HB-318
7年も使えばコーティングも剝げるか(笑)
どのフライパンを買おうか悩む。。。
以前、standfmラジオで あーちゃんが
新しいフライパンを買おうとしてて
何が良いかおススメをリスナーさんに聞いてたのを思い出した!
そのときはエバークックが良いという意見が多くて
あーちゃんもエバークックを買ったみたい。
ネットで調べてたら
エバークックは値段が5千円~6千円もする!
けっこぅ高い(;^_^A
実際に手で持って確認したいので
ドンキやニトリへ行って
フライパンを実際に持ってみることに。
ドンキにあったティファールが良さそうだったので
買ってきました。
ティファール ロイヤルブルー・インテンス フライパン 28cm
4000円ほど
ティファールっていうと
取っ手が取れるタイプが有名だけど
以前、店舗でディスプレイされてる商品を見たとき
フライパンのふちに多くの傷がついてて、
そうだよな、何回も取り外ししてたら
傷がつくよなぁと(;^_^A
だから普通に取っ手が付いてるのを買いました(^O^)
凄く軽いって訳では無いけど
このくらいなら大丈夫かな(^_^)
以前のフライパンより深さが無いけど
よく考えたら さほど深さは必要ないような(笑)
さっそく ささみの唐揚げを作った!
さくさくに仕上がって美味しかった(*^▽^*)
ささみの唐揚げを作ったら
— ぱふヾ(*´ω`*)ノ (@pafu66) June 4, 2023
美味しかった
フライパンで揚げ焼きにするから油も少なくて済むし、厚みが無い ささみは直ぐに火が通って楽チン#食事処さくら https://t.co/nz4Pw33eSo pic.twitter.com/ypdqDiE0I3
フライパンのコーティングが長持ちすると良いな(^O^)
コメント