ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

STOP!買占め
近所のスーパーから品物が無くなって困ってます(-_-;)
その日の夕食の食材を買いたくても
欲しい物が買えない状態。

さしあたって必要ないものまで
手当たり次第に買い占めるの、やめてよー!!(`□´)

今後のことを心配して不安になるのは分かるけど
もっと冷静に考えて行動して欲しい。

被災地で おにぎりが足りないって言う報道があると
おにぎりを買占め、
おむつが足りないっていうと
おむつを買占め、
暖房器具が足りないっていうと
ホカロンを買占める。。。

都内は荒川区を除いて停電もしてないんだし、
コンビニでおにぎり買わずに
普通にご飯を炊いて食べなさーい!(;`O´)oコラー!

コメント

3. 無題

ほんとにね~~
テレビの報道や実際にスーパーであんなに商品がないのを目の当たりにしたりしたら、買いだめしたくなる気持ちはわかる

でももうちょっと冷静になってほしいよね( ̄▽ ̄;)
私も買いだめしたいんじゃなくて、今日、明日食べるために買い物がしたいのに~~(-_-#)

昨日やっとお米5キロ買えましたよ~~
地震のあと何軒も何軒も何回も何回もスーパーやコンビニ、お米屋さんに行ってこれですよ(^_^;)
戦後の食料難じゃないんだから~~(^∇^;)

>ちゃこさん

ホントにお米は どこにも無いよね(^^;;
うちは そんなにお米を消費しない家だから
今買わずに、落ち着いてから買おうっと(笑)

野菜とか魚や肉は 普通に買えるから
まだ安心ですよね(^^)

2. こちらも品薄

さっきスーパーに行ってきたんだけど
こちらもかなり品薄になってて驚いたよ。
地震の影響で商品製造遅れ、入荷遅れが発生しているため
と書かれていたけど、保存食になりそうな物は
かなり品薄だったわ~…
そしてやっぱりトイレットペーパーも少ししかなかった^_^;
こんな時にいつも売り切れている桃屋のラー油が
残ってたから笑っちゃうよぉー
ほんと、もっと冷静になってほしいよね--#

>きりんちゃん

あらら、きりんちゃんの地域でも
品薄状態になっちゃったんだ(-_-;)
停電やガソリン不足で物流も滞ってるから
入荷してこないっていう事も原因だもんね。

だからって不安になって買占めしたら
余計に品薄になるから 冷静に対処しないとね(^.^) 

1. 同感!!

本当だよねぇ
今日、スーパーに行ったら、砂糖・小麦粉
パン・お米・トイレットペーパーが全然無かった。
皆、先の事が不安なのは一緒なのに
【自分の所だけは困りたく無い】って
沢山買い溜めする人には本当に腹が立つ

買いたい物が無くて困るかも知れないけど、
うちは買い溜めなんてしないぞっ
自己中な奴らには負けん

>ようちゃん

こんな状態じゃ、とりあえず家にあるもので
適当に夕食作るしかないね(-_-;)

ま、いつもウチの夕食は適当なんだけど~(笑)
今夜のウチの夕食は
昨晩のお鍋の残り汁で おかゆを作ったよ(笑)

お店側も買占め目的で大量に買うお客さんには
厳しく対応してくれなくちゃね。

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト