ここ数年は、ワインを飲むと頭痛がしちゃうので
ずっと飲まないようにしてました。
昨年12月のお誕生日に、
妹達がワインをプレゼントしてくれて
それを食事時にほんの少し飲むようにしたら
意外と平気だった(^ ^ゞ
もともと赤ワインは好きなので、
プレゼントの赤ワインを飲み終わってからは
自分で買ってきて
食事時に少しだけ(コップ1/3程度)
飲むようにしてます(^_^)
酔わない程度が丁度イイ!(笑)
それにしても、
ワインって種類がたくさんあって
買うときに迷いますね(^ ^;)
最近になって
やっと自分の好みの味がわかってきたので、
商品の説明が書いてあるプレートをよく読んで
それを参考にしてます♪
産地は気にしてなくて
チリ、イタリア、フランスどこでもOK(笑)
ブラックベリーやカシスなどの
フルーティーな香りがして、
味はフルボディの重め、
タンニンの渋みが強すぎないものが好きかな。
あと、樽の香りや燻製ぽいニオイがするのは
あんまり好きじゃないかも(^▽^;)
そうそう、今頃気づいたんだけど、
ボジョレーヌーボーは
あんまり好みじゃないみたい。
たまに知人から頂くんだけど
それほど美味しいと思ったことがない(^ ^;)
意外と自分の好みって
はっきり自覚するのが難しかったりしてね(笑)

ずっと飲まないようにしてました。
昨年12月のお誕生日に、
妹達がワインをプレゼントしてくれて
それを食事時にほんの少し飲むようにしたら
意外と平気だった(^ ^ゞ
もともと赤ワインは好きなので、
プレゼントの赤ワインを飲み終わってからは
自分で買ってきて
食事時に少しだけ(コップ1/3程度)
飲むようにしてます(^_^)
酔わない程度が丁度イイ!(笑)
それにしても、
ワインって種類がたくさんあって
買うときに迷いますね(^ ^;)
最近になって
やっと自分の好みの味がわかってきたので、
商品の説明が書いてあるプレートをよく読んで
それを参考にしてます♪
産地は気にしてなくて
チリ、イタリア、フランスどこでもOK(笑)
ブラックベリーやカシスなどの
フルーティーな香りがして、
味はフルボディの重め、
タンニンの渋みが強すぎないものが好きかな。
あと、樽の香りや燻製ぽいニオイがするのは
あんまり好きじゃないかも(^▽^;)
そうそう、今頃気づいたんだけど、
ボジョレーヌーボーは
あんまり好みじゃないみたい。
たまに知人から頂くんだけど
それほど美味しいと思ったことがない(^ ^;)
意外と自分の好みって
はっきり自覚するのが難しかったりしてね(笑)
コメント