"飲食"カテゴリーの記事一覧
-
YouTubeでラグビー関連の動画を見ることが多いけど
そのほかにも最近はコスメや
料理の動画も見るようになりました。
昔はコスメ雑誌や料理レシピ本を見てたけど
実際に作業をしている動画を見るほうが
解りやすいよね~(^▽^)
お料理動画のお気に入りは
「食事処さくら」さんの動画です。
https://www.youtube.com/channel/UCvZ2_QT3GHTC8GF5yXhW2Bw
ご本人は登場しないで手元と声だけの出演です。
話し方が可愛らしくて好きなんです(^_^)
「こうすると良いですよ~♪」って
明るく簡単に説明してくれてます。
見るだけでまだ何も作ったことないけど(笑)
私は料理が苦手というか
あんまり好きじゃないけど
レシピがあれば大抵のものは作れます(笑)
ただ、面倒くさがりなので
時間や手間がかかる料理は作らないけどね(^ ^ゞ
-
日野市に珈琲豆のお店がオープンするそうです。
インスタで開店までの道のりをアップしていて
店舗の内装が徐々に出来上がる様子や
コーヒー豆を洗ったり焙煎をしてる様子など
色々と見てきました。
https://www.instagram.com/rainbowcoloredcoffee/?hl=ja
店舗のオープンまでは まだ日にちがあるけど
ネットショップを始めたそうなので
さっそく「飲み比べセット」を買ってみました。
https://nijiiro-coffee.com/
①にじいろブレンド
すっきりとした後味で、
その中にもしっかりとした
コク・旨味・苦味が特徴のブレンドです。
生豆をお店で洗い、乾燥させてから丁寧に焙煎しております。
【焙煎度合い】深煎り・フレンチロースト・プレウォッシュ
【原材料】ケニアピンクフラミンゴ他
【内容量】130g
【価格(税込)】1,151円(885円/100g)
②フレンチローストマニア
重厚な苦みを好まれるフレンチローストマニアのための
ザ・フレンチロースト・ブレンド
【焙煎度合い】深煎り・フレンチロースト
【原材料】マンデリン他
【内容量】130g
【価格】912円(702円/100g)
③コロンビア
酸味はほのかに残しつつ、
深煎りの領域に入ったバランスの取れた味わいが特徴。
【焙煎度合い】中深煎り・フルシティロースト
【原材料】コロンビア
【内容量】130g
【価格】912円(702円/100g)
届くのは8/18以降とのことでしたが
早く手配してくれて もう届きました!
飲むのが楽しみ~♪
-
また全粒粉パンを作りました。
水 100ccアーモンドミルク 100ccオリーブオイル 15g全粒粉 200g強力粉 50g塩 3gドライイースト 2.5gくるみ 20gクランベリー 20g
オリーブオイルを少し増やして、
他にも入れてみた食材ものがあります。
いつも おやつで食べてる
くるみと、クランベリーを刻んで入れてみました(^_^)
包丁でザクザクっと刻む。
1時間こねた後に音が鳴って知らせてくれるので
そのタイミングで入れます。
ホームベーカリーって ほんとに楽ちん。
材料を入れて スタートボタンを押すだけで
こねる、発酵、焼くの工程を全てやってくれる♪
毎日パンを食べる人なら めっちゃオススメです(^_^)
さ~て、焼きあがったぞ~!
ヤバイ!
めっちゃ美味しく出来た~ヾ(=^▽^=)ノ
どうしよう、食べ過ぎちゃう(笑)
-
コーヒーが好きなので、
豆を買って家で飲むことは多いけど
スタバには 殆ど行った事が無くて
どんなメニューがあるのかも よく知らない(笑)
ラグ友さんにスタバのギフトカードを
頂いたのをきっかけに
2回ほどテイクアウトして飲みました♪
1回目はキャラメル マキアート
2回目はエスプレッソ アフォガート フラペチーノ
どっちも美味しかったけど
エスプレッソ アフォガート フラペチーノは
めっちゃ好みかも!
次は何を飲んでみようかなぁ(*´∇`*)
ラグビー選手はコーヒー好きな人が多くて
スタバに行く人も多いけど、
どんなメニューが人気なんだろうか?(笑)
あ、そうそう、
アイスコーヒーを作る用に
深煎りのコーヒー豆を買ってきました。
三本珈琲 円熟 深煎り 500g 398円
めっちゃ安いよ~(笑)
スタバでアイスコーヒー1杯飲む価格で
何十杯もアイスコーヒー作れます(笑)
お茶パックに多めに粉を入れて
冷蔵庫で1晩置いて出来上がり♪
これにアーモンドミルクを入れて飲むと
すっごく美味しいです(^▽^)