今日は水槽の定期メンテをしました。
アクロN60cmコリドラス水槽
1/2換水
ずっと困っていることがある。
シャワーパイプの上に細かいエサが積もって
ドロドロっとヘドロ状になるのだ(^^;;
どうやったら無くなるんだろう。。。
エアレーションの泡に乗って
底にあるエサが舞い上がり、
それがシャワーパイプの上に乗るのかな?
エアーを弱くしてみようか(゜-゜;)ウーン
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
週に1回だけアカムシをあげている この水槽には
シャワーパイプの上にヘドロは付かない。
ということは、やっぱり顆粒のエサが
エアーで舞い上がってるってことなのか?
アクロN60cmチビコリ水槽
1/2換水
パイプ、ホース掃除
ここもシャワーパイプがヘドロだらけになる。
汚いから写真に撮ったことないけど(笑)
今度、写真に撮っておこう。
あと、ガラスフタにもヘドロが付く。
エアレーションで弾けた水滴がフタの内側について、
その水分がドロドロ~ってヘドロ化するのだ。
それも写真に撮っておこう(笑)
アクロN60cmコリドラス水槽
1/2換水
ずっと困っていることがある。
シャワーパイプの上に細かいエサが積もって
ドロドロっとヘドロ状になるのだ(^^;;
どうやったら無くなるんだろう。。。
エアレーションの泡に乗って
底にあるエサが舞い上がり、
それがシャワーパイプの上に乗るのかな?
エアーを弱くしてみようか(゜-゜;)ウーン
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
週に1回だけアカムシをあげている この水槽には
シャワーパイプの上にヘドロは付かない。
ということは、やっぱり顆粒のエサが
エアーで舞い上がってるってことなのか?
アクロN60cmチビコリ水槽
1/2換水
パイプ、ホース掃除
ここもシャワーパイプがヘドロだらけになる。
汚いから写真に撮ったことないけど(笑)
今度、写真に撮っておこう。
あと、ガラスフタにもヘドロが付く。
エアレーションで弾けた水滴がフタの内側について、
その水分がドロドロ~ってヘドロ化するのだ。
それも写真に撮っておこう(笑)
コメント