今日は三鷹へ行ってトップイーストの
ラグビー観戦しました。
2024年6月9日(日)14:00 武蔵野陸上競技場
トップイーストリーグ春季交流戦トーナメント3回戦
横河武蔵野アトラスターズ vs 明治安田HPLLY’S
トップイーストはチケットが必要ありません!
無料で観戦できるのだ(*^^*)
横河メンバー
崩さんはリザーブスタートですね!
明治安田のメンバー表は見当たらなかった(^^;;
日野のスタッフとして働いている崩光瑠さんが
アトラスターズでは現役選手としてプレーしているので
応援に行きたいなと前々から思ってたけど
崩さん以外に知ってる選手も居ないし
1人で行くのもなぁ。。。と思ってたら
ラグ友の優二郎さんが誘ってくれました♪
せっかくなので応援のウチワも作ったよ(笑)
アトラスターズのスタッフさんが、
これを見てビックリしてました(笑)
おほほ、この程度のものなら簡単に作れますから(^o^)ゞ
当日はイベントもやってるのだ。
曇りで風もあるので涼しくて気持ちの良い観戦でした(*^^*)
元日本代表の斎藤さんと
元ラグマガ編集長の田村さん、
そして現役女子ラグビー選手のお二人が
解説してくれました。
日野の試合の時より
お客さんが多かった気がする(笑)
明治安田ホーリーズの応援も多く来てました。
無料だと家族みんなで気軽に来れるからね(*^^*)
トップイーストの試合の前には
学生ラグビーや社会人ラグビーの試合が行われていて
その応援のお客さんが多かったのかも。
1時間前からウォーミングアップ開始。
崩さんのサービスショット(笑)
明治安田のスタッフさんが
ピッチに魔法のやかんを持ってきてた!
おおー!初めて見たぞ(笑)
緑と黄色のジャージがホーリーズ、
青がアトラスターズ。
接点やスクラムで圧をかけてたアトラスターズだけど
良いところまで攻め込んでも
なかなか得点を取り切れず(^^;;
逆にペナルティが続いて
ホーリーズが 6-7 1点リードして前半終了。
後半になってアトラスターズの攻撃が上手く繋がり
トライが取れたー!(*´∇`*)
崩さんも後半からピッチに入ってます。
後半になってアトラスターズが逆転するも
最後までどちらが勝つか分からない
ドキドキの展開でした。
最後はアトラスターズがリードを守り切って勝利です♪
スタンドのお客さんに手をふる崩さん。
スクラムも良かったしラインアウトも安定してました(*^^*)
おっ!優秀選手の発表で崩さんが選ばれた!
解説者席に来て今日の試合についてコメントしてました。
賞品としてスポーツアップのドリンクが1ケース
贈呈されました(^O^)
おめでとうございます(^-^)//""ぱちぱち
最後に崩さんと写真を撮ってもらって帰ってきました!
このうちわを見た崩さんと奥様(だと思う)が
めっちゃ喜んでました(*'ー'*)ふふっ♪
でも、名前の文字を大きくクッキリさせないと
ぜんぜん目立たないね。
改良しなくては(笑)
アトラスターズの次戦は6/16に
秋田ノーザンブレッツと試合があるけど
秋田の男鹿でやるみたいです。
残念、秋田じゃ行けないなぁ(^^ゞ
今度は木津さんがいるアズコムの試合を観に行きたいなぁ。
木津さんは出ないと思うけど(笑)
ラグビー観戦しました。
2024年6月9日(日)14:00 武蔵野陸上競技場
トップイーストリーグ春季交流戦トーナメント3回戦
横河武蔵野アトラスターズ vs 明治安田HPLLY’S
トップイーストはチケットが必要ありません!
無料で観戦できるのだ(*^^*)
横河メンバー
崩さんはリザーブスタートですね!
明治安田のメンバー表は見当たらなかった(^^;;
日野のスタッフとして働いている崩光瑠さんが
アトラスターズでは現役選手としてプレーしているので
応援に行きたいなと前々から思ってたけど
崩さん以外に知ってる選手も居ないし
1人で行くのもなぁ。。。と思ってたら
ラグ友の優二郎さんが誘ってくれました♪
せっかくなので応援のウチワも作ったよ(笑)
アトラスターズのスタッフさんが、
これを見てビックリしてました(笑)
おほほ、この程度のものなら簡単に作れますから(^o^)ゞ
当日はイベントもやってるのだ。
【GAME&イベント情報】
— 【公式】横河武蔵野アトラスターズ (@aggressiveatlas) May 30, 2024
6月9日 ラグビーフェスinむさしの兼TEトーナメント⭐️
スタジアムグルメ️縁日アトラスパスターゲットそして試合には豪華ゲストによる生実況解説付きで充実の1日!
武蔵野陸上競技場でお待ちしています♪
試合は
明治安田ホーリーズ 14:00キックオフ
です‼️ pic.twitter.com/VqwvhBuT4O
曇りで風もあるので涼しくて気持ちの良い観戦でした(*^^*)
元日本代表の斎藤さんと
元ラグマガ編集長の田村さん、
そして現役女子ラグビー選手のお二人が
解説してくれました。
日野の試合の時より
お客さんが多かった気がする(笑)
明治安田ホーリーズの応援も多く来てました。
無料だと家族みんなで気軽に来れるからね(*^^*)
トップイーストの試合の前には
学生ラグビーや社会人ラグビーの試合が行われていて
その応援のお客さんが多かったのかも。
1時間前からウォーミングアップ開始。
崩さんのサービスショット(笑)
明治安田のスタッフさんが
ピッチに魔法のやかんを持ってきてた!
おおー!初めて見たぞ(笑)
緑と黄色のジャージがホーリーズ、
青がアトラスターズ。
接点やスクラムで圧をかけてたアトラスターズだけど
良いところまで攻め込んでも
なかなか得点を取り切れず(^^;;
逆にペナルティが続いて
ホーリーズが 6-7 1点リードして前半終了。
後半になってアトラスターズの攻撃が上手く繋がり
トライが取れたー!(*´∇`*)
崩さんも後半からピッチに入ってます。
後半になってアトラスターズが逆転するも
最後までどちらが勝つか分からない
ドキドキの展開でした。
最後はアトラスターズがリードを守り切って勝利です♪
スタンドのお客さんに手をふる崩さん。
スクラムも良かったしラインアウトも安定してました(*^^*)
おっ!優秀選手の発表で崩さんが選ばれた!
解説者席に来て今日の試合についてコメントしてました。
賞品としてスポーツアップのドリンクが1ケース
贈呈されました(^O^)
おめでとうございます(^-^)//""ぱちぱち
最後に崩さんと写真を撮ってもらって帰ってきました!
このうちわを見た崩さんと奥様(だと思う)が
めっちゃ喜んでました(*'ー'*)ふふっ♪
でも、名前の文字を大きくクッキリさせないと
ぜんぜん目立たないね。
改良しなくては(笑)
アトラスターズの次戦は6/16に
秋田ノーザンブレッツと試合があるけど
秋田の男鹿でやるみたいです。
残念、秋田じゃ行けないなぁ(^^ゞ
今度は木津さんがいるアズコムの試合を観に行きたいなぁ。
木津さんは出ないと思うけど(笑)
コメント