"飲食"カテゴリーの記事一覧
-
日野レッドドルフィンズ 村田毅選手の奥様
英理子さんのレシピブックが
手元に届きました~\(^▽^)/
「GOOD HABIT」とは良い習慣という意味。
ビタミンや栄養素が どうのこうのと
難しい言葉が書いてないので
自分でも作れるかもって思えます(^_^)
日本語と英語で書いてあるとこが
さすがだなぁって思う。
海外から日本に来てるアスリートも多いから
こういう心遣いが凄い。
アスリートフードマイスターの資格を持ってる人は
すごく少ないそうです。
英理子さんは日本では60人くらいしか居ない
1級を取得してるんです。
アスリートの旦那様の為に
努力をされたんですね(*^^*)
食べたい料理を安い食材で
できるだけ簡単に手抜きして
ちゃちゃっと短時間で作ってる私とは
雲泥の差だな(笑)
何か作ってみようかなぁ(^○^)
すごく簡潔に作り方が書いてあります。
「野菜は細切りにする」って書いてあって
どの程度の細切りなのかは書いてないのもある。
切ってある材料の写真も無いので、
料理初心者が作るのは ちょっと難しいかも(笑)
普通の主婦なら作れるかな(^_^)
シャイニングアークス 金正奎選手の
インタビューも載ってます!
正奎さんも「きんめし」の本を
いつか出して欲しいなぁ(^▽^)
-
ショコラティエのピエール・マルコリーニ氏と
ミスドがコラボした新商品を
旦那が並んで買ってきた(笑)
1つずつ専用のボックスに入ってて高級感があります。
ピンクの色合いも鮮やか!
濃厚なチョコレートを使ってて
ピターな大人の味です。
生地もしっとりとした口当たりで
美味しかった(^_^)
チョコ好きな人には良いけど
そうでもない人には ちょっと重いかも(笑)
ここから ちょっと愚痴(笑)
最近ツイッターでよく見る
「Clubhouse(クラブハウス)
はじめました!フォローしてね」
というツイートに
凄く疎外感を感じてしまった(_ _。)しゅん
アンドロイドだから対応してないし
そもそも、電話番号を知るような友達も居ないので
招待されることも招待することもないから
私には無縁のコンテンツすぎる。
たくさんの友達がいる人は楽しいんだろうね。
だから、楽しい!便利だよ!フォローしてね!
ってツイートしたくなるんだろうけど、
そういうツイートばかりが大量に表示されると
ますます自分だけが つまはじきにされてるようで
テンションがだだ下がり。
ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン
まいっか!気にするな!
今までも そういう人生だ(笑)
うだうだ言っても始まらない。
元気出して行こうー!\(^▽^)/
-
隔月発売の雑誌を買いに行くときに
タリーズでコーヒー豆を買ってます。
今回はグァテマラ テオガルを買いました。
「まるでフルーツのような甘みと香り」
と書いてある。
飲んでみたら ビターで苦いけど
香りが良いね~(^_^)
甘いスイーツと相性が良さそう♪
スイーツと言えば、
先日、旦那が可愛いドーナツを1個だけ買ってきた。
シレトコファクトリー
ふわふわのスポンジケーキみたいなドーナツで
美味しかった(^_^)
ドーナツと言えば、
ミスドが大好きな竹中祥選手は
スイーツのツイートを時々する(^○^)
昨日のリカバリーフード!(*´∀`)
— 竹中 祥 (@takenakasho) January 27, 2021
ふわふわのロールケーキにチョコレートとホイップの甘さがたまらなかったです(^^)
美味しかったー!(*´ω`*)#ふぁみますいーつ#ロールちゃん#ロックマンではないですよ pic.twitter.com/y8pZK9tSzW
ファミマ限定のロールちゃん♪
竹中さんが美味しいと言うなら絶対美味しいはず!
私も買ってきた(笑)
めっちゃ美味しかった(*^^*)
けっこう大きいけど
ペロっと食べれちゃうね。