ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

2週間ぶり × アカムシ
先週の土曜日は
冷凍アカムシをあげなかったので
2週間ぶりのアカムシ!

コリたちは大喜びしつつも、
静かにもくもくと食べてました(笑)



50匹入ってるコリ水槽には
4キューブ入れてあげてるけど
あっというまに食べちゃった(^○^)

でも、せっかく口に入れたアカムシを
エラからドバドバ出しながら食べてるコリを見てると
いつも効率悪いなぁと思ったりして(笑)




chikyu.JPG

コメント

1. あれなんでしょね?

アカムシをエラから出しながら食べるのってどうしてなんでしょね?(笑) 単に急いでるのか、それとも!? 見てる方としては和ましてもらえるのですが~(* ̄∇ ̄*)

>オードリーさん

砂の中のエサを食べるコリは
エサを吸い込む時に一緒に砂を吸い込んで、
その砂をエラから出すことになるので
アカムシも ついエラから出ちゃうんでしょうね(笑)

にエラから出たアカムシを
また口の中に戻そうとウグウグっとしてる姿が
可愛かったりしますね~(^_^)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト