ラガマルくんがXで こういう投稿をしていた。
うんうん、にD2、D3にも来て欲しいよね!
ということで、私も考えて案をリプしてみた。
というミーハー的な内容をコメントした(笑)
そしたら数日後に、こんな投稿があった。
直接私にリプしてなかったけど
どう見ても私の投稿に対しての苦言だよね。
どうやったら観客を増やせるかを考えて
推し活も良いのでは、と提案しただけなのに
「ファンサを勘違いして選手に馴れ馴れしくするな」
ですって( -_-)フッ
推し活してるファンが
みんなこんな風に勘違いしてるわけじゃ無いだろうし、
そもそも年配のファンが応援してる選手と会話するのが
そんなに悪い事なのか?
「ご飯、ちゃんと食べてる?」や
「今日の怪我は大丈夫?心配だなぁ」って言うのも
『うちの息子みたいな馴れ馴れしい扱い』になるの?
年配のファンが選手に こういう風に話しかけたら
『僕はあんたの息子じゃない』
『馴れ馴れしく説教じみたこと言うな』
『うざいから応援に来るな』と
選手が思うんだろうか?
ま、そういう選手も居るのかも知れないが(T-T)
応援するスタンスは みんなそれぞれで良いと思う。
高額な座席のチケットを買って黙って試合を見て
試合が終わったら直ぐに帰るァンが居ても良い。
試合中に大声で声援を送って
ネームタオルやフラッグを振って、
試合後も選手がスタンド近くに来てくれるのを待って
選手の名前を呼ぶ、そういうファンが居ても良い。
そして、一緒に写真を撮る、サインをもらうだけじゃなく、
自分の息子みたいに大切に思って
選手を心配して話しかける、
そういうファンが居ても良いと思う。
それよりもストーカーチックなファンに
注意喚起すべきだと思う。
選手が宿泊しているホテルで待ち伏せしたり
駅や空港などの公共施設で追っかけたり、
そっちの方がよっぽど迷惑で怖い。
っていうか、そもそも
どうやったらD2、D3にファンが来てくれるか?という
ラガマルくんからのお題だったんだから
それを この方に教えていただきたい。
きっと崇高で常識的で
素晴らしいご意見をお持ち何でしょう。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/48c187afd1cf0a4fd791b384991e2a44/1444403308?w=300&h=27)
ラグビー観戦(リーグワン)は好きだけど、まだDiv.1以外観たことがない方へ
— ラガマルくん (@ragamarukun) February 5, 2025
どうやったら、何があったらDiv.2、Div.3の試合を観に行きたいと思いますかラガ?
参考にお伺いさせてくださいラガ❄️
うんうん、にD2、D3にも来て欲しいよね!
ということで、私も考えて案をリプしてみた。
【推し活のススメ】
— ぱふヾ(*´ω`*)ノ (@pafu66) February 6, 2025
D2、D3に見に行った方が
圧倒的に推し活が楽しいと知って欲しい
試合後のファンサがありあり!
推し選手に会ってサインをもらったり
一緒に写真を撮ったり会話もできる
ちなみにトップイーストの試合も行きますが
めっちゃ良いです(笑)
観戦が無料でファンサも神✨
というミーハー的な内容をコメントした(笑)
そしたら数日後に、こんな投稿があった。
直接私にリプしてなかったけど
どう見ても私の投稿に対しての苦言だよね。
どうやったら観客を増やせるかを考えて
推し活も良いのでは、と提案しただけなのに
「ファンサを勘違いして選手に馴れ馴れしくするな」
ですって( -_-)フッ
推し活してるファンが
みんなこんな風に勘違いしてるわけじゃ無いだろうし、
そもそも年配のファンが応援してる選手と会話するのが
そんなに悪い事なのか?
「ご飯、ちゃんと食べてる?」や
「今日の怪我は大丈夫?心配だなぁ」って言うのも
『うちの息子みたいな馴れ馴れしい扱い』になるの?
年配のファンが選手に こういう風に話しかけたら
『僕はあんたの息子じゃない』
『馴れ馴れしく説教じみたこと言うな』
『うざいから応援に来るな』と
選手が思うんだろうか?
ま、そういう選手も居るのかも知れないが(T-T)
応援するスタンスは みんなそれぞれで良いと思う。
高額な座席のチケットを買って黙って試合を見て
試合が終わったら直ぐに帰るァンが居ても良い。
試合中に大声で声援を送って
ネームタオルやフラッグを振って、
試合後も選手がスタンド近くに来てくれるのを待って
選手の名前を呼ぶ、そういうファンが居ても良い。
そして、一緒に写真を撮る、サインをもらうだけじゃなく、
自分の息子みたいに大切に思って
選手を心配して話しかける、
そういうファンが居ても良いと思う。
それよりもストーカーチックなファンに
注意喚起すべきだと思う。
選手が宿泊しているホテルで待ち伏せしたり
駅や空港などの公共施設で追っかけたり、
そっちの方がよっぽど迷惑で怖い。
っていうか、そもそも
どうやったらD2、D3にファンが来てくれるか?という
ラガマルくんからのお題だったんだから
それを この方に教えていただきたい。
きっと崇高で常識的で
素晴らしいご意見をお持ち何でしょう。
コメント