第一ベビーボックスには
大きさの違う稚魚がごちゃっと入ってます(笑)
第二ベビーボックスの稚魚も
合流させちゃったからね(^ ^ゞ
下から撮影すると
ブラインでお腹がパンパンなのが良く分かる(^○^)
この子達も5月のアクアリウムバスで
出品するつもりです♪
でも、約100匹の稚魚を
1人で会場に持って行けるかなぁ(;^_^A アセアセ
あ、そうそう!
5月1日(日)のアクバス以降の開催情報も
発表されましたね!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/48c187afd1cf0a4fd791b384991e2a44/1444403308?w=300&h=27)
大きさの違う稚魚がごちゃっと入ってます(笑)
第二ベビーボックスの稚魚も
合流させちゃったからね(^ ^ゞ
下から撮影すると
ブラインでお腹がパンパンなのが良く分かる(^○^)
この子達も5月のアクアリウムバスで
出品するつもりです♪
でも、約100匹の稚魚を
1人で会場に持って行けるかなぁ(;^_^A アセアセ
あ、そうそう!
5月1日(日)のアクバス以降の開催情報も
発表されましたね!
会場:産業貿易センタービル台東館
●5/1 4階全面(過去最大の広さ)
●8/14 アクアリウムバス フリー 今回は入場料金無料
7階全面で開催
●11/27 4階全面(過去最大の広さ)
一応、5/1は出店するつもりだけど
夏は体調が悪くなるので
出店はパスかな(^ ^ゞ
でも8/14日が入場無料なんですね(笑)
夏は体調が悪くなるので
出店はパスかな(^ ^ゞ
でも8/14日が入場無料なんですね(笑)
コメント
2. 無題
8月……お盆休みまっただなかなんですけど…(; ̄Д ̄)
暑いしね~( ̄0 ̄;
8月の出店はパスかな( ̄O ̄)
>ちゃこさん
今年もパスだね(^ ^ゞ
3/6から出店受付が始まるみたいだね。
師匠は何を出すか考えてるのかな?(笑)
今年こそ木彫りのコリを期待してたんだけど
無理そうだね~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
1. 無題
出せるのはありますけど・・・
>じゃぶ男さん
師匠は本気かも(笑)