ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

アドルフォイ × さっそく産卵
昨日チビコリ水槽に移動したアドル一家。

チビコリと一緒にエサを食べてるけど
さっそく産卵してた(笑)
 


底にあるのは他のコリの受精卵で
貼り付けてあるのがアドルの卵。

どうも受精率が低い様子(^ ^;)



若いアドル嬢が産卵したのかも。

まだまだアドルママには勝てないね(笑)


コルリネちゃんも産卵してたけど
これまた受精率が低いからなぁ(^ ^;)
どうせならコルレアが父親になって欲しいけど
オイヤポとTポジしてたしね(^。^;)

コルレアのメスを押しのけてエサを食べる
コルリネちゃん(笑)


でも、コルリネJrを見ると
あんまりオイヤポっぽくないんだよねぇ。

なんとなくバーゲシーが父親な気がする(笑)



コメント

2. 無題

アドル嬢が産んでるんだね~(*´∀`)
小さい方の卵は誰の卵か楽しみだね♪

コルリネJr.、たしかにオイヤポっぽさはないかもー
背鰭の下の黒いのがバーゲシーっぽい感じ( ゜o゜)

>ちゃこさん

アドル嬢がソワソワしてたから
たぶんそうだと思うけど
意外とアドルママも産んでたりして(笑)

コルリネJrの父親は いまだに謎(笑)
尾ヒレのシマシマはトリリネっぽい気が・・・
オイヤポが父親なら もっと太くいラインが
出そうだもんね(^ ^ゞ

1. 無題

引っ越し早々、アドル♂はイケイケだねー^^
純アドルの誕生ですね♪
コルリネちゃんももう少しオトナになったら受精率上がるのかな?

>ひろさん

イケイケ♂が稚魚を追い掛け回さないか心配(笑)

コルリネちゃんは幾つになったかな?(^ ^ゞ
たしか4歳くらいかな。
体は大きくなったけど まだまだ未熟なのかしら(笑)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト