繁殖水槽で使ってる
水流が弱くなったテトラの外部フィルター。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/48c187afd1cf0a4fd791b384991e2a44/1474720277?w=365&h=400)
インペラを交換したら水流が復活するかも?
意外とインペラって消耗品で
磨耗したり割れたりするしね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/48c187afd1cf0a4fd791b384991e2a44/1444403308?w=300&h=27)
水流が弱くなったテトラの外部フィルター。
インペラを交換したら水流が復活するかも?
意外とインペラって消耗品で
磨耗したり割れたりするしね。
新しいのと交換しても水流が戻らなかったら
もうダメかも(^ ^;)
左が新しくて、右が古いインペラ。
磁石が強くて並べて写真を撮ろうとすると
くっ付いちゃ(笑)
古いほうも特に磨耗してる感じは無いけど・・・
さて、水流はどうかな?
あちゃ~、やっぱり弱いや~(x_x;)シュン
左の2穴は水が出てないし。。。
ってことは、
モーターヘッドがダメってことか( ̄ヘ ̄)ウーン
もう、このテトラは使うのやめよう!
チビコリ水槽ではエーハとテトラの
2つの外部フィルターを使ってるけど
エーハイムプロはパワーがあるから
1台でも大丈夫そうだし
テトラの方は繁殖水槽で使おうっと♪
もうダメかも(^ ^;)
左が新しくて、右が古いインペラ。
磁石が強くて並べて写真を撮ろうとすると
くっ付いちゃ(笑)
古いほうも特に磨耗してる感じは無いけど・・・
さて、水流はどうかな?
あちゃ~、やっぱり弱いや~(x_x;)シュン
左の2穴は水が出てないし。。。
ってことは、
モーターヘッドがダメってことか( ̄ヘ ̄)ウーン
もう、このテトラは使うのやめよう!
チビコリ水槽ではエーハとテトラの
2つの外部フィルターを使ってるけど
エーハイムプロはパワーがあるから
1台でも大丈夫そうだし
テトラの方は繁殖水槽で使おうっと♪
コメント