ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

多肉植物 × 生き残り
今から12年前に
ネットで見て可愛いなと思って
多肉植物の寄せ植えを買ったことがありました(^ ^ゞ

こんなにキレイだったんだね~(笑)


12年経った現在は・・・

見るも無残(^▽^;)
多肉植物を育てるセンスがゼロなのが判明(笑)

コリの稚魚を育てることに専念しまっす(^ ^ゞ


コメント

2. 無題

12年もこの一種類が残ってるんだもん、すごいよ~♪( ^∀^)
その空いてるスペースに育てやすい多肉ちゃんを植えてみようよ~(^o^)
うちで増えたキャベツ(笑)持っていくよ(*゜▽゜)_□

>ちゃこさん

一時期はちょっと増えたりしたけど
気が付いたら こんな状態(笑)

キャベツちゃん頂けるなら
横に植えちゃおうかなぁ~(^ー^* )フフ♪

1. 無題

12年も生きてるのもすごい!って思ったけど
やっぱりお迎え当初と比べると・・・哀愁?(笑)

うちの多肉さんたちもこうなるんだろーなぁ・・・^^;

>ひろさん

12年後に1種類だけでも残ってるって
もしかして奇跡かも(笑)
だいたい どんな観葉植物も
2~3年で枯らすからね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

トリファさんに多肉育成のコツを聞いておけば
きっと大丈夫でしょ( ̄∇ ̄*)oグッド!

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト