ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

定期メンテ × メチレン直塗り&塩浴
今日は都内でも小雪がちらついたみたいですね。
私は一歩も外に出なかったから
旦那からの情報なんだけど~(笑)

んで、今日は水槽の定期メンテをしました(^○^)
アクロ60cmコリドラス水槽
20リットル換水、パイプ掃除

水草を全て出して塩浴を開始しました。
塩200g投入です。



アクロ45cmチビコリ水槽
10リットル換水

コリ水槽の水草を ここに入れちゃったので
コリ達が水草の陰に隠れて見えなくなりそう(^_^;)



アクロ45cm水草水槽
10リットル換水

最近になってベタの動きが悪くなってきたみたい(^ ^;)


いつも水草にもたれかかって
泳ぎもヨロヨロ~っとしてます。

2年前にお迎えしたので、もう寿命なのかなぁ。。。



ハイブリコリの白いハゲは
今のところ悪化してないです。

スービコが心配そうに見てます(笑)


荒療治だけど こういう時は
メチレンブルーを直塗りしちゃいます(^ ^ゞ
網ですくって 綿棒にメチレンをつけて
白ハゲにちょちょいと塗ります。

白ハゲが ほんのり青く染まりました(笑)
隣のスービコちゃんも一安心してま~す・・・って、
なんでいつもスービコが写真に写るんだろう?(笑)

あっ、そうそう!
昨日の夜、ライトが消えてから水槽を見たら
スービコのオスが
メスの顔の前で体をフルフルさせて
求愛してたんです!

ま、あっさりフラレてたけど~(笑)
メスが抱卵してないから しゃーないよね(^▽^;)

でも、繁殖して欲しいし、
めげずに頑張れオスのスービコ!p(・∩・)qガンバレ!
 


chikyu.JPG

コメント

1. 無題

最近ホントに寒いですよね~
身体が縮こまって痛いです^^;

ベタって意外と寿命短いですよね
ウチもそうだったけど一気に老化が進むような・・・?
ブルーのハゲなんてオサレコリ♪
ハゲ、治ると良いですね♪

>ひろさん

寒さのせいか、肩こりと腰痛が悪化して
私も体中が痛いです(^ ^;)

ベタの寿命は短いですよね。
つい先日まで元気だったのになぁ(^ ^;)
昨日、ブログを書いた後に
急にグッタリしたなぁと思ったら
夜には★になっちゃいました(T-T)

メチレン直塗りと塩浴してるし
ブルーハゲが早く治ってくれるとイイなぁ(^▽^)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト