ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

挟まる × すり傷
水槽を見てたら
パンダが吸水パイプとガラス面に挟まってた。
なんでこういうトコに挟まるのかなぁ、
まったくぅ~(;´д`)トホホ

パイプを少しズラしてあげたら
ぴゅーっと泳いで出てきたんだけど
挟まってたのは腹水病のデカパンダでした。
その大きな体じゃ隙間から出られないよね~(^_^;)


そして案の定、すり傷ができてた(^。^;)

今は塩浴中だから直ぐ治るかな(笑)



chikyu.JPG

コメント

1. 危険な場所

うちの子も年に1度くらい挟まってますね。
なんとか隙間ができない商品を開発していただけないでしょうかね。(汗

>craftさん

今は塩浴中で隠れ場所の水草が無いので
なんとしても隙間に隠れたかったんでしょうね(笑)
隠れるのは良いけど
自力で出られる場所に隠れて欲しいです(^_^;)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト