"ラグビー"カテゴリーの記事一覧
-
2025年2月1日(土)AGFフィールド 13:00
D2第5節
日野レッドドルフィンズ vs 日本製鉄釜石シーウェイブス
メインS席自由●選手入場花道
ハーフタイムでは3歳になったレドルフィンの
お誕生日会がありました(*^^*)
けんけつちゃんからビデオメッセージが届いた!
リヴェルンくんからもお祝いメッセージが来たよ。
ダイボくんからもメッセージがありました!
キッズからお祝いの飾りをもらって
大喜びのレドルフィンでした♪
後半開始!
後半にもプルさんのトライで盛り上がったけど
釜石もスクラムを修正してきて
徐々に勢いが出て来た(^^;;
セットピースが安定した釜石に
たちまち3連続でトライを取られてしまう(;´Д`A ```
今日は負ける訳に行かないのだ!
ヒッキーさんはハイパントキックを多用して
相手の攻撃を封じ込める作戦にでる!
マリーさんは後半にタッチキックを担当していて
かなり長距離のキックを蹴ってくれた(^_^)
畑田くんは相手のキックジャージに積極的に行くし
とにかく走り回って大活躍!
スクラム前には永遠くんが大きな声で
仲間を鼓舞していた!
後半に点差を縮められたけど
最後まで守り切った日野が ついに初勝利!
(*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!
日野 46-35 釜石
ほんとに嬉しくて泣きそうになったよ(ToT)
選手の皆さん、お疲れ様でした!
本日のPOMは
ハットトリック、スティール(ジャッカル)と
大活躍だったオーガスティン・プル選手です!
やっぱプル様はスゴイです(>▽<)きゃー♪
ウォーミングアップ中に目の上を切って
試合中に何度も流血していたぴーちゃん(^^;;
両目が腫れてスゴイ顔になっちゃった(笑)
レドルフィンの頭をなでなで(*^^*)
ヒッキーさん、ローリーさんもお疲れ様でした。
左に映ってるのは 元日野の片岡将さんです(^O^)
笠原キャプテンも嬉しそう(*´∇`*)
練習中に前十字靭帯断裂でリハビリ中の淳也くんも笑顔♪
床田お兄ちゃんも復帰まで時間がかかるのかな?
今日の試合でひとつだけ残念だったのは
リザーブ入りしていた水間くんが出れなかったこと。
最後の最後、出る準備をしていたけど
出る前に80分になってしまった(^^;;
水間くんのプレーが見たかったなぁ(^^ゞ
つづく・・・
-
今日はAGFフィールドへ行ってラグビー観戦しました。
2025年2月1日(土)AGFフィールド 13:00
D2第5節
日野レッドドルフィンズ vs 日本製鉄釜石シーウェイブス
メインS席自由●選手入場花道
1週間前にはメインS席のチケットが完売して
追加で販売されていた!
きっと釜石SWのファンが
たくさんチケットを買ってくれたに違いない!
釜石のファンはとても熱烈で
地方遠征でも必ず応援に行っているから(*^^*)
日野メンバー
永遠くん、鹿ちゃんのパワフル天理コンビが戻ってきた♪
やっとプルさんも帰って来たーヽ(^◇^*)/ ワーイ
そして、リザーブには水間くんが入って嬉しい(*´∇`*)
釜石メンバー
7番の河野選手が要注意!
めちゃくちゃパワフルでハードワークする選手なのだ。
ニーニー選手、ヘンウッド選手、ハント選手、
ジェイミー選手などの外国人選手が活躍しちゃうと
大量得点されちゃうので気を付けなくては(^^;;
会場へ行くと いつもよりお客さんが多い!
うん、今日は1000人超えるかも?(#^_^#)
座席を確保したら ガチャへGO!(笑)
15回やったけど畑田くんと水間くんは出なかった(;_;)
また にしたかさんに水間くんをもらっちゃった(笑)
あとは畑田くんだけだー!
キッチンカーで おしるこを売ってたので
買ってみた♪
ラグビーボール風のお餅が入って
甘くて温かくて美味しかった(^O^)
釜石の非公式マスコット、なかぴーが来ていた!
遠くから来てくれてありがとう(*^^*)
そろそろウォーミングアップも始まる。
あれ?見たこと無い選手が2人居るぞ(._.?) ン?
もしかして新入団の子かな?
あとでラグ友さんが教えてくれたけど
筑波大学を卒業した選手が入団したみたいです(*^^*)
今日もヒロさんから借りた
ぴーちゃんのネームタオルを掲げて応援するぞ!
リザーブにSHが入ってないから
今日は80分フル出場予定の畑田くん!がんばってー!
プレースキックの練習してるのは空くん?
ヒッキーさんが復帰してるのに
なんで練習しているんだろう?
園木さんの笑顔(*^^*)
イジーの笑顔はカメラ用?(笑)
鹿ちゃんも気合入ってる!
最近の中ではベストメンバーが揃ってるから
今日こそ勝利を掴むのだ!!
ウォーミングアップの途中で一旦座席を離れ、
花道の集合場所へ移動です。
ロッカールームからピッチに向かう選手を
ハイタッチで送り出しましたヽ(*^^*)ノ
さあ、試合開始!
今日の先制トライは日野だー!(>▽<)きゃー♪
てっきりヒッキーさんがコンバージョンを蹴るのかと思ったら
本当に空くんが蹴っていた!
どうやらヒッキーさんは
足の具合がイマイチなのかも(^^;;
空くんは難しい位置からでもゴールを決めてくれた!
素晴らしい(^-^)//""ぱちぱち
キューデンの時はボロボロだったスクラムも
イイ感じの手ごたえ!
よっしゃー!この調子でがんばれー!!
が、釜石も素早くボールを回してトライを決めて来た。
うう、今日も取って取られてのシーソーゲームかぁ(^^;;
前半は 日野 29-14 釜石 なんとかリードして
ハーフタイムへ。
つづく・・・
-
2022年にガチャで集めた日野レッドドルフィンズの
アクリルスタンドは
全種類をコンプリート出来なかったけど
アクリルケースに飾ってあります(*^^*)
ちょっとスカスカ~(笑)
2024年も集めたけど、やはりコンプできず(><)
それは飾ってないけど、
2025年のアクスタは あと2個でコンプできるので
これは絶対に飾らなくては!(^_^)
ということで、
また同じアクリルケースを購入した。
京商 (再生産)1/ 64 5段アクリルケース(KS02079)9163円
このアクリルケースは軽いし
歪みも無くアクリルもクリアで良いけど
9000円もするんだよね(^^;;
2024年のアクスタも飾りたいけど買おうか悩んでる(^^ゞ
45種類×2を全て入れられるか確かめるため
とりあえず並べてみた。
腕組ポーズは後ろの列もきちんと見えるけど
フリーポーズはギュウギュウに詰めたせいか
特に傘や太鼓の後ろの列が見えないなぁ(^-^;
並び方を工夫しなくては。。。
でも45種類×2が 全て入りそうで良かった♪
さて、明日は日野のホストゲームで
AGFフィールドへ行きます!
今回はチケットの売れ行きが良いので
500人以上は来てくれるはず(^_^)
3000人を収容できるスタジアムなのに
1000人を超えないなんて寂しいなぁ(^^;;
-
今日は柏の葉へ行って試合観戦しました。
2025年1月26日(土)東大丸和F 13:00
3地域社会人リーグ順位決定トーナメント決勝アズモモ vs 東京ガス
アズモモメンバー
前回の試合でお休みだった璃久くんが出場!(*^^*)
トークイベントでも出れますと言ってたしね♪
そうそう、太貴くんは3月になったら
またニュージーランドに行って
そちらでプレーをしたいみたい。
アズモモにまた帰ってきてくれるんだろうか(^^;;
東京ガスメンバー
東京ガスはアズモモのライバル的存在!
なんとしても勝ちたいぞー!
現地で会ったラグ友さんに いつも配ってるお菓子に
アズモモのシールを作って貼ってみた(笑)
サインを書いてもらったフラッグの写真(左)と
ロゴのシール(右)を写真に撮ったものを
取り込んで作ってます(^^ゞ
そして、裏には日野の試合にも来てくれるように
2/1の試合告知のシールも貼った。
チケットサイトのQRコードも作っておいた。
新規登録してからじゃないと購入できないので
ちょっと面倒だけどね(^^;;
出来る限りの集客するのだ!p(*^-^*)q がんばる♪
昨日チケットサイトを見たら
2/1のメインS席は珍しく完売してたが
A席、芝生席はまだまだあるので
ぜひ、来ていただきたい!!
ウォーミングアップ!
璃久くん、パーマかけた?(笑)
太貴くんのボールキャリーも楽しみ♪
この写真を撮る ちょっと前に
木津さんが上着を脱いで
ボールのスローイングをしてたのよ!
その写真を撮りたかったのに撮り損ねた(^^ゞ
選手入場!
みんな気合が入ってる!
先制トライを取られたけど
直ぐにトライを取り返した!
璃久くんのコンバージョンも決まったよ!
このあとも点を取っては取られての
シーソーゲームが続く!
前半は アズモモ 21-22 東京ガス 1点差だ!
入場時に貰った番号で
ハーフタイムに抽選会が行われました!
カレンダー、ネックストラップ、シャツの3品が当たります。
欲しいけどクジ運が無い私が当たるわけもない(笑)
後半開始!
今日はアズモモのラインアウトが
どうにもイマイチ決まらない(^^;;
東京ガスのプレッシャーが強くて
接点でもボールを取られて
ターンオーバーされることが多い。
うむ、やっぱり東ガスは強いなぁ(^^;;
スクラムは ややアズモモが押してるかな(*^^*)
後半もシーソーゲームが続き
ラストに2トライ連続で取られて
アズモモが負けてしまった(T_T)
アズモモ 33-43 東京ガス
悔しい、もうちょっとで勝てたのに(T△T)
選手の皆さんも悔しそう。。。
表彰式がありました。
準優勝のアズモモ。。。
キャプテンの眞野選手は悔し涙を流していた(T-T)
この後はファンサタイム!
璃久くん、顔に血が付いてます(^^;;
今日も大活躍!お疲れ様でした(^▽^)
太貴くんは このあとニュージーランドへ行くけど
「アズモモに帰って来ますか?」と聞くと
「うーん、どうかなぁ」という返事が(^^;;
帰ってきて欲しいよ~!
あれ?後ろに映ってるのってゼフくんだ!
現地で気づけなかったー!(^▽^;)
なんか、見たことある顔があると思ったら
畑田くんと田中くんだー!(*´∇`*)
応援に来てくれたのね♪
会えて大喜びの私(笑)
このあと木津さんの出待ちをしようと思って
しばらく待っていたけど
ちょっとした打ち上げがあるので
木津さんが出てくるのは かなり遅くなりますと
アズモモ部長さんが教えてくれた。
私は諦めて帰ったけど
優さんとトムトムさんは会えるまで待ったみたい。
素晴らしいド根性だ!(・ω・)bグッ
今日のアズモモの来場者数は700人を超えてた!
日野は2/1の試合で500人を超えられるか心配だよ(;´Д`A ```