"飲食"カテゴリーの記事一覧
-
子供の頃、すき焼きを食べたことが無かった。
母親が作らなかったから(笑)
うちは外食とかしなかったから
食べる機会が無かったので
マジで すき焼きを知らずに育った。
高校の修学旅行で、テーブルごとに
自分たちで すき焼きを作って食べる夕食があった。
私のテーブルの生徒は
誰も すき焼きの作り方を知らなくて
困惑したのを覚えてます(;^_^A
その時食べた感想としては
特に美味しいもんじゃないなと。
修学旅行で出る牛肉なんて
上質なものが出るわけないので
ぼそぼそのゴワゴワの硬い肉だった気がする(笑)
だから自分が主婦になっても
すき焼きを作ったことが ほぼ無い。
20年くらい前に旦那と浅草へ行ったとき
すき焼きの有名店に入り食べたけど
その時も 特に美味しいと思わなかった(笑)
つい、先日
珍しく旦那がすき焼きを食べたいって言うので
渋々作ってみた。
スーパーで売ってる 割り下を買って
牛肉と野菜を入れて作ってみたが
すげー甘いし、醤油の味が濃くて
すげーてしょっぱいし、
別に美味しいと思わなかった(^^;)
旦那は喜んで食べてたけどね。
世の中の人は、好きなお鍋っていうと
すき焼きって言うよね。
みんな あの味が好きなのか('ε') フーン
-
昨日の夜に急遽、日野レッドドルフィンズの
オンライントークイベントが開催されたので参加しました。
でも、音声が9割聞こえてなくて
選手たちが楽しそうに話してる
映像だけを見てました(:_;)
マイクロソフトの「チーム」というアプリが
どうも調子が悪いようで
ファンが書き込めるチャット画面も
コメントが表示されなかった(^^;)
一度退出して入り直したら
チャットのコメントは見れるようになったけど
音声は10秒聞こえたら10分無音って感じで
楽しそうな会話の内容はほぼ分からず終い(ToT)
今まで2回参加したときは
音声はちゃんと聞こえてたのになぁ。。。
相変わらず毎日ピュレグミを食べてます(笑)
ただ、これを食べた後に
必ずゲップが出るんですよ(^^;)
口の中で噛んで唾液と混ざると
シュワシュワっと泡が出る感じがするので
きっと胃の中でも同じように泡が出て
ゲップが出るんじゃないかと。。。
ネットで検索したら
同じようにゲップが出るっていう人が居たし、
私だけかと思ったら毎日食べてしまうという
ピュレグミ中毒者は かなり多いみたいです(^^;)
あと、食べ始めると止まらなくて
一度に3袋くらい食べてしまうという人も居た。
私も2袋は一度に食べてしまうからな。
ちっとも体重が減らないのは
ピュレグミの食べ過ぎなのかも。
さすがに毎日食べるのはやめようかな(-_-;)
-
プレシーズンマッチ2022年12月3日(土)13:00昭島グラウンドクリタウォーターガッシュ昭島vs日野レッドドルフィンズ*30分ハーフスクラムを組む前のツッチー、かっさん、山崎さん
今日の試合はクリタさんが
YouTubeでライブ配信してくれました。
ほんと有難いです!!
前半は日野が良い立ち上がりで
祥さんからのオフロードパスが小島くんに通って
先制トライを決めます\(^▽^)/
攻撃の手を緩めず敵陣へ攻め込み
こぼれ球をピックしたタロマくんがトライ!
タロマくんとキムさんが
手をタッチして喜んでます(*^^*)
久しぶりに出場した木津さん(*^^*)
今日もカッコイイ♪
前半が終わる寸前にハマちゃんと交代しました。
ベテランの木津さんから
若手のハマちゃん!
太貴くんのタックルが凄かった!(^◇^)
クリタも攻撃が素晴らしく、
気が付いたら逆転された(;^_^A
祥さんのタックルも決まってるし
ソメさんのキックディフェンスも良かった(^.^)
ハーフタイムになり、ベンチに戻るときに
キムさんと祥さんが なにか話してる。
後半に向けて修正点を話してるのかな(^O^)
クリタ 14-12 日野
つづく・・・