アクアリウムバスのイベント開催で~す!ヾ(=^▽^=)ノ
9時頃に会場に着いて搬入&セッティングしました。

無事にレイアウトできましたヽ(=´▽`=)ノ
値段の設定やポップが間に合わなかったKRZさんも
きららんさんがお手伝いに来てくれたので
なんとか無事にセッティング終了(笑)

水草、ムツゴロウ、サワガニ、ザリガニ、グッピー
そしてサーターアンダギー(笑)
思ったよりブースが狭くて
シークゥアーサージュースを置けなかったのが残念(><)
すぐ横のブースは
えれちゃん、ちゃこさん、ひろさん、ゆう師匠の
「羊毛一期屋withコリばか」のブースでしたo(*^▽^*)o~♪

可愛いコリグッズと金魚グッズが沢山あって
女性や子供に大人気でした(^▽^)
まるで市販されてるものかと思えるくらいの
ハイクオリティなグッズばかり!

巨大コリちゃんは コロコロふわふわで
めっちゃ可愛いかった(*´∇`*)
ショップブースでは 水槽やエサも売ってます。

私もにエサを買おうと思ってたのに すっかり忘れてた(^。^;)
ベタすくいの水槽があった♪

こういう熱帯魚ばかりじゃなくて・・・
パンダマウスっていう ハツカネズミも居た!

人懐っこくて可愛かった~(*´∇`*)
30cmくらいの大きなフクロウも居た!

大きいけど可愛いかった~♪
なんと!!
ダイオウグソクムシが居たぁーーーー!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

裏返しになったとこは見ちゃダメっす(笑)
イベントで多く出品されてたのは
トカゲやイモリ、カエル、カメやヘビなどの
爬虫類、両生類だったかな。

ちょっと怖いくらいの大きなトカゲもいた(^▽^;)
私は予定通り、途中で会場を抜け出して
新橋にある「Re.Ra.Ku」という
マッサージサロンに行って休憩させてもらいました(^ ^ゞ
私が居ない間に
「子持ちししゃも」の ししゃもさんが
ブースに来て下さってアドルフォイを買ってくださったので、
なんとかご挨拶したくてメールでご連絡したら
わざわざ戻ってきてくれました!スミマセン(;´▽`A``
遠くから来てくださって、本当にありがとうございました!!
お会いできて嬉しかったですo(*^▽^*)o~♪
それから、「ロリカリアな日々」のcraftさんも
来てくださいました~♪
メタエフォイと サーターアンダギーをお買い上げです(^▽^)
イベントにはロリカリアの出品が無かったのが
残念ですよね(^▽^;)
そして、「☆司法書士 福士匡子☆ のんびり ひと息♪ ブログ」の
ふくしまさこさんも来て下さいました~!
アドルフォイをお買い上げです♪
ありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ
うちのアドルも白コリちゃんと仲良くしてもらおうっと(笑)
さてさて、
なんとか夕方5時まで頑張って
無事にイベントは終了しました~(*^-゜)vィェィ♪
うちのコリドラスは29袋40匹のうち、
17袋25匹が売れました~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
12袋15匹が売れ残ったけど、
そのうちメタエ1匹は
会場に着いた時にはすでに
ビニール袋の隙間に挟まってて
★になっちゃってました(T-T)
私のパッキングが甘くてゴメンね・・・
せっせと後片付けをしてたら、
ゆう師匠から 残ったパンダを3匹頂きました~o(*^▽^*)o~♪

初コリパン!!(笑)
うちにいるチビコリと同じくらいの大きさで
めっちゃ可愛い~♪

ややロングフィンかも?(笑)
家に帰ってきて、売れ残ったコリを水槽に戻して
パンダたちを水合わせして水槽に入れたら
夕方7時に とうとう私の電池が切れました(笑)
o( _ _ )o~† パタッ
そのまま3時間寝てから
なんとか復活してブログ更新っす(^_-)vブイ
KRZさん、きららんさん、
今日は本当にお疲れ様でした~(^_^)
あと、送り迎えの車を出してくれた
しらいさん、ありがとうございました(^▽^)
そして、
ちゃこさん、ひろさん、えれちゃん、ゆう師匠も
お疲れ様でした~!
買い物袋を忘れてアタフタしたけど
ちゃこさんに袋をわけて頂けて
ほんと、助かりました(^○^)
今度またコリばかツアーを企画して、
今日の打ち上げしましょう~(笑)

9時頃に会場に着いて搬入&セッティングしました。
無事にレイアウトできましたヽ(=´▽`=)ノ
値段の設定やポップが間に合わなかったKRZさんも
きららんさんがお手伝いに来てくれたので
なんとか無事にセッティング終了(笑)
水草、ムツゴロウ、サワガニ、ザリガニ、グッピー
そしてサーターアンダギー(笑)
思ったよりブースが狭くて
シークゥアーサージュースを置けなかったのが残念(><)
すぐ横のブースは
えれちゃん、ちゃこさん、ひろさん、ゆう師匠の
「羊毛一期屋withコリばか」のブースでしたo(*^▽^*)o~♪
可愛いコリグッズと金魚グッズが沢山あって
女性や子供に大人気でした(^▽^)
まるで市販されてるものかと思えるくらいの
ハイクオリティなグッズばかり!
巨大コリちゃんは コロコロふわふわで
めっちゃ可愛いかった(*´∇`*)
ショップブースでは 水槽やエサも売ってます。
私もにエサを買おうと思ってたのに すっかり忘れてた(^。^;)
ベタすくいの水槽があった♪
こういう熱帯魚ばかりじゃなくて・・・
パンダマウスっていう ハツカネズミも居た!
人懐っこくて可愛かった~(*´∇`*)
30cmくらいの大きなフクロウも居た!
大きいけど可愛いかった~♪
なんと!!
ダイオウグソクムシが居たぁーーーー!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
裏返しになったとこは見ちゃダメっす(笑)
イベントで多く出品されてたのは
トカゲやイモリ、カエル、カメやヘビなどの
爬虫類、両生類だったかな。
ちょっと怖いくらいの大きなトカゲもいた(^▽^;)
私は予定通り、途中で会場を抜け出して
新橋にある「Re.Ra.Ku」という
マッサージサロンに行って休憩させてもらいました(^ ^ゞ
私が居ない間に
「子持ちししゃも」の ししゃもさんが
ブースに来て下さってアドルフォイを買ってくださったので、
なんとかご挨拶したくてメールでご連絡したら
わざわざ戻ってきてくれました!スミマセン(;´▽`A``
遠くから来てくださって、本当にありがとうございました!!
お会いできて嬉しかったですo(*^▽^*)o~♪
それから、「ロリカリアな日々」のcraftさんも
来てくださいました~♪
メタエフォイと サーターアンダギーをお買い上げです(^▽^)
イベントにはロリカリアの出品が無かったのが
残念ですよね(^▽^;)
そして、「☆司法書士 福士匡子☆ のんびり ひと息♪ ブログ」の
ふくしまさこさんも来て下さいました~!
アドルフォイをお買い上げです♪
ありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ
うちのアドルも白コリちゃんと仲良くしてもらおうっと(笑)
さてさて、
なんとか夕方5時まで頑張って
無事にイベントは終了しました~(*^-゜)vィェィ♪
うちのコリドラスは29袋40匹のうち、
17袋25匹が売れました~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
12袋15匹が売れ残ったけど、
そのうちメタエ1匹は
会場に着いた時にはすでに
ビニール袋の隙間に挟まってて
★になっちゃってました(T-T)
私のパッキングが甘くてゴメンね・・・
せっせと後片付けをしてたら、
ゆう師匠から 残ったパンダを3匹頂きました~o(*^▽^*)o~♪
初コリパン!!(笑)
うちにいるチビコリと同じくらいの大きさで
めっちゃ可愛い~♪
ややロングフィンかも?(笑)
家に帰ってきて、売れ残ったコリを水槽に戻して
パンダたちを水合わせして水槽に入れたら
夕方7時に とうとう私の電池が切れました(笑)
o( _ _ )o~† パタッ
そのまま3時間寝てから
なんとか復活してブログ更新っす(^_-)vブイ
KRZさん、きららんさん、
今日は本当にお疲れ様でした~(^_^)
あと、送り迎えの車を出してくれた
しらいさん、ありがとうございました(^▽^)
そして、
ちゃこさん、ひろさん、えれちゃん、ゆう師匠も
お疲れ様でした~!
買い物袋を忘れてアタフタしたけど
ちゃこさんに袋をわけて頂けて
ほんと、助かりました(^○^)
今度またコリばかツアーを企画して、
今日の打ち上げしましょう~(笑)
コメント
9. メタエ、最後に3匹買わせて頂いた者ですm(_ _)m
我が家のコリドラスの仲間に、迎える事が出来て、嬉しかったです。
メタエで、12種類目に、なりました。
まだ稚魚だから、水合わせに時間をかけて、暫くは水槽の中の隔離箱で、様子見です。
帰ってから、他の子もお迎えしたかったなぁーと、チョット後悔しましたf^_^;
余りにも、可愛くて(〃^ー^〃)
また、機会が有りましたら、宜しくお願いしますm(_ _)m
>葵さん
うちにはまだアドルフォイの稚魚がたくさん居ますので
最寄り駅まで取りに来ていただければ
何匹でも里子で差し上げますよ♪
いつでもご連絡くださいませ(^▽^)
8. お疲れさまでした~(*´∇`*)
差し入れにおいしいバームクーヘン頂いたし♪
おうちで美味しく頂きました♪
きららんさんは私の羊毛の先生なんですよ~(*´∇`*)
トビハゼマスコット販売の予定もあったんですが、先生がいろいろお忙しくて今回は出せなかったのです。
次回はきっと羊毛作品を出品されるんじゃないかなぁ♪私も楽しみです。
ぱふぱふ亭のコリちゃんたちはみんな丈夫で安心ですよね♪
うちに頂いた子たちもみんなすごく元気です♪
アドルきゃわゆい!!(*≧∀≦*)
KRZ氏のおかげで隣にもなれたし、楽しかったですよね♪
また出店したいなぁと思います♪
>えれちゃん
会場で ちょこっと食べれたらいいなと思って
スティックバームクーヘンを買ったけど
お客さんが多くて食べる暇もなかったですね(^ ^;)
そっか、きららんさんが
えれちゃんの羊毛マスコットの先生だったんですね♪
出品するとなると ある程度の数が必要だけど
なにしろ1個作るのに時間がかかるから
大変ですよね~(^ ^;)
売れ残ったチビアドルも
家に帰ってきて めっちゃ元気ですよ(笑)
1日パッキングされて ちゃぷちゃぷ移動しても
こんなに元気なのってスゴイですよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
7. 無題
偶然?に隣だったから一緒みたいでよかったし
またみんなでこんなイベント参加出来たらいいね‥
(v^-゚)
>ゆ~師匠
隣のブースで良かったですよね♪
ほんと、合同ブースって言う感じでしたね(笑)
いえいえ、パンダは以前から
機会があったらお迎えしたいなと思ってたので
可愛い子を3匹も頂けて嬉しかったです(^▽^)
もし繁殖したら倍返しで押し付けますので
宜しくです(笑)
いつものコリばかツアーも楽しいけど
こういうイベントに参加するのも楽しいですね♪
また一緒にやりたいですねヾ(=^▽^=)ノ
6. お疲れさまでした(^O^)
ブースが近くてよかったよね~(^O^)
中抜けした時はそんないいとこに行ってたんだね(^m^)
あれ!?そういえばぱふぱふ亭にはパンダいなかったねw(゚o゚)w
近い将来、ぱふぱふハイブリ帝国に『パンダフォイ』とか『デビパンダ』とか生まれるかも♪
楽しみ~O(≧∇≦)o
>ちゃこさん
KRZさんが主催者さんと話をしたときに
ちゃこさんたちが知り合いだと言ってくれたので
それで隣同士になったのかも知れないです♪
近くに ちゃこさんたちが居てくれて
楽しく過ごせました!
ホントに良かったです(*´∇`*)
えへへ、事前に新橋で
リラックスできるマッサージ店を見つけておいて
休憩で行こうと決めてました(笑)
なかなかパンダをお迎えする機会が無くて
今まで居なかったけど
やっとお迎えしました~(^ ^ゞ
ぱふぱふ亭でハイブリパンダが生まれたら
ちゃこさんちに押し付けちゃおうっと(*^m^*) ムフッ
5. お疲れさまでした
ボランティア楽しませていただきました。
次回はもっと事前に作戦練ろうね、とKRZ氏と夜話してました。(うちに追加のバンパイアを連れて来てくれたので)。
またゆっくりお会いしましょう。
なんども、ムツゴロウとトビハゼの羊毛ドール(ドールか?)の値段を聞かれて、需要があるんだな、と驚きました(笑)
>きららんさん
きららんさんがお手伝いに来てくれて
マジで本当に助かりました♪
きららんさんが居ない時も
ムツゴロウとトビハゼの羊毛マスコットが
大人気でしたよ!!
こういうグッズって なかなか無いから
欲しがる人が多いんでしょうね(^_^)
4. イベント
帰る前に無事にお会いできて良かったです♪
いただいた里子のアドルたちは現在元気に広い?水槽に泳いでいます(・▽・)
後でブログに載せますねー♪
おー、コリパンだー。可愛いです。
そういえばぱふさんのお家にはまだパンダが居ませんでしたね。
アイバンド系がたくさん居るからなんとなく居そうな気がしてました(笑)
>ししゃもさん
遠方から来ていただけて、本当に感激です!!
長時間の車移動で 体調は大丈夫でしたか?
うちのチビアドルより、
ししゃもさんの方が心配になっちゃいました(^ ^;)
8月のベイビーが楽しみです♪
そうなんですよ、アイバンド好きなのに
一番ポピュラーなパンダが居なかったんです(笑)
3. 無題
そして、ぱふさんのちびアドルちゃん達も長旅お疲れ様~。
無事に水あわせも終了し(というか、元気すぎてもう水合わせしないんだもんっ!ってプラケースで暴れてました・・・)事務所の白コリ水槽にお迎え致しました!これで、アドルちゃん達も事務所の従業員になっちゃいました。
今朝は朝食のミニキャットをちょっと戸惑いながらもお召し上がりいただきました。
元気でよいコ達です!さすがぱふさんの水槽ご出身!
でも「こんなごはんじゃいやだ~、帰りたい~」ってホームシックになったらEXILEを流してあげようかな。
>ふくしまさこさん
うちのアドルは元気が取り得ですが
かなりのビビリなので
愛想の良い白コリちゃんを見習ってくれると
良いんですけどね~(^ ^ゞ
ミニキャットは うちでも食べてたエサで
大好物ですよヾ(=^▽^=)ノ
っていうか、どんなエサでも食べるはずです(笑)
2. お疲れ様でした。
ひろさん達と隣りのブースだったのですね。
そういえばししゃもさん、来てたんですね。
会ってみたかった。(^_^;)
メタエフォイはcraftファミリーとしてあずさ23号で八王子に帰っていきましたよ。
>craftさん
ししゃもさんは秋田から車で来てて
直ぐに帰っちゃったので
私も一瞬しか会えなかったんです(^ ^;)
いつか ゆっくりお会いしたいです♪
1. 無題
全体的に「熱帯魚」が少なくて爬虫類の多さにビックリでした
目の前のブースにいたでっかいトカゲみたいなのがずっとこっち見てて・・・気になって気になって(笑)
多分写真に写ってる黄色い子!
中からバシバシとケース叩いててそのうち出てくるんじゃないかと^^;
ぱふさんのチビコリは結構出てましたね~
またぱふぱふ亭の輪が広がった♪
そのうちにパンダも増えそうですね(笑)
ツアーに備えて体力回復しといてくださいね~!
>ひろさん
アクアイベントのわりには、
熱帯魚が少なかったですね(笑)
そうそう!丁度ひろさんのブースの前に
でっかいトカゲが居ましたよね!(^ ^;)
どん引きするくらいビッグサイズのトカゲが
小さいプラパッケージに入ってて
私もビビリました(;´▽`A``
合計で26匹が出ました♪
もっと値段を低めにしておけば
たくさん買ってもらえたのかなぁ~(^ ^ゞ
お迎えしたパンダちゃんたちは
なんとなく元気が無くて
少し心配なんです(;´▽`A``
無事に育ってくれると良いんだけどな~。