明日は仕事が忙しいし、日曜日は外出するので
水槽の水換えを今日やっちゃいました。
水換えの他に、36cm水槽、60cm水槽の
両方のフィルターの中をあけて飼育水でジャブジャブすすいで、
活性炭を新しく交換しました。
パイプ掃除は・・・また今度ね(笑)
で、今回はチャームさんで
「アンブレラリーフ」という大きな葉っぱと、
「ハセップ デジタルpHメーター」を購入しました(o^-^o) ウフッ
アンブレラリーフは抗菌作用があり、
水槽の水を弱酸性の軟水にして
産卵を促進する効果もあるんだそうです!

かなり大きな葉っぱです(笑)
今はpHがアルカリ性なので、それを弱酸性まで下げたいっていうのと、
ハブちゃんが産卵してくれると嬉しいなぁ思って
買ってみましたが・・・どうなんでしょうね?(笑)
プカプカ浮かないように重りを付けて水槽に入れたら、こんな感じ。
左端の黄色いのが葉っぱです。
デカッ!!(笑)

あと、デジタルpHメーターは
こまめにpHを測るために買いました。
右にある透明な液体は校正液で、一緒に購入しました。

勿論、今までもpHは測ってたけど
飼育水に薬剤をたらして その色で判断してたので、
色の見え方があやふやで数値が微妙なんですよね~(^^;)
その点、デジタルならハッキリと数値が出るから
わかりやすいし、気軽に測れて便利です(^_^)
うちの水道水は7.4と、アルカリ性に傾いてるので
アンブレラリーフが作用してくれれば
数値が落ちて弱酸性になってくれるはずなんだけどなぁ。。。
とりあえず、徐々にpHを下げるように
テトラpHマイナスの薬剤も入れてみました。
入れると6.4に下がるので、これがキープされると良いんだけどね。
人間の肌も弱酸性の方が良いので、
うちの水道水はお肌にも魚にも優しくないってわけですね(^^;)
さてさて、他にも買ったものがあります(^^ゞ
コリを飼ってる人のブログを見てたら
「透明山」というエサをヤフオクで買ったという記事を発見。
「透明山」って何??と思って調べたら
クチコミで広まってるコリ用のエサなんですって。
で、さっそく買ってみました(笑)
お試しサイズの10gで、120円です♪

インスタントコーヒーみたいな感じですね(笑)
(横にあるのは10円玉)
ハブちゃんにあげてみたところ、
ものすごく食いつきが良かった!w(゜o゜)w オオー!
あっという間に集まって来て
ワシャワシャ食べてました(笑)

ま、うちのハブちゃんは どんなエサでも
よく食べる子ばかりですけど(笑)
「透明山」の特徴は、
①栄養価が高く、愛魚の体色・艶をあげること
②腸内環境を整え、お魚の健康維持・病気予防に貢献すること
③飼育水が汚れにくく、水槽内環境に良い影響を与えること
ってことなので、なかなか良さそうです(^_^)
粒も小さいので、わざわざ細かく砕かなくても良いし、
今度からコレにしようかなぁ(笑)
水槽の水換えを今日やっちゃいました。
水換えの他に、36cm水槽、60cm水槽の
両方のフィルターの中をあけて飼育水でジャブジャブすすいで、
活性炭を新しく交換しました。
パイプ掃除は・・・また今度ね(笑)
で、今回はチャームさんで
「アンブレラリーフ」という大きな葉っぱと、
「ハセップ デジタルpHメーター」を購入しました(o^-^o) ウフッ
アンブレラリーフは抗菌作用があり、
水槽の水を弱酸性の軟水にして
産卵を促進する効果もあるんだそうです!
かなり大きな葉っぱです(笑)
今はpHがアルカリ性なので、それを弱酸性まで下げたいっていうのと、
ハブちゃんが産卵してくれると嬉しいなぁ思って
買ってみましたが・・・どうなんでしょうね?(笑)
プカプカ浮かないように重りを付けて水槽に入れたら、こんな感じ。
左端の黄色いのが葉っぱです。
デカッ!!(笑)
あと、デジタルpHメーターは
こまめにpHを測るために買いました。
右にある透明な液体は校正液で、一緒に購入しました。
勿論、今までもpHは測ってたけど
飼育水に薬剤をたらして その色で判断してたので、
色の見え方があやふやで数値が微妙なんですよね~(^^;)
その点、デジタルならハッキリと数値が出るから
わかりやすいし、気軽に測れて便利です(^_^)
うちの水道水は7.4と、アルカリ性に傾いてるので
アンブレラリーフが作用してくれれば
数値が落ちて弱酸性になってくれるはずなんだけどなぁ。。。
とりあえず、徐々にpHを下げるように
テトラpHマイナスの薬剤も入れてみました。
入れると6.4に下がるので、これがキープされると良いんだけどね。
人間の肌も弱酸性の方が良いので、
うちの水道水はお肌にも魚にも優しくないってわけですね(^^;)
さてさて、他にも買ったものがあります(^^ゞ
コリを飼ってる人のブログを見てたら
「透明山」というエサをヤフオクで買ったという記事を発見。
「透明山」って何??と思って調べたら
クチコミで広まってるコリ用のエサなんですって。
で、さっそく買ってみました(笑)
お試しサイズの10gで、120円です♪
インスタントコーヒーみたいな感じですね(笑)
(横にあるのは10円玉)
ハブちゃんにあげてみたところ、
ものすごく食いつきが良かった!w(゜o゜)w オオー!
あっという間に集まって来て
ワシャワシャ食べてました(笑)
ま、うちのハブちゃんは どんなエサでも
よく食べる子ばかりですけど(笑)
「透明山」の特徴は、
①栄養価が高く、愛魚の体色・艶をあげること
②腸内環境を整え、お魚の健康維持・病気予防に貢献すること
③飼育水が汚れにくく、水槽内環境に良い影響を与えること
ってことなので、なかなか良さそうです(^_^)
粒も小さいので、わざわざ細かく砕かなくても良いし、
今度からコレにしようかなぁ(笑)
コメント