里子に来たデビちゃん2匹は
来た時より少し大きくなった気がします(^O^)
尻ヒレのシマシマがトレードマークの
HBデビちゃんは よく前面に出てきてくれるので
写真も撮りやすい♪

ハブローススと同じくらいの大きさかな。
ま、うちのハブちゃんは 特大だったりするが(笑)

メタエパパと比べても 見劣りしない特大ハブちゃん(笑)
もう一匹のデビちゃんは
HBデビちゃんより、ちょっと小さいかな。
この子は いつも奥の方に隠れてて
なかなか写真も撮らせてくれない(^-^;

モスの隙間から こっそり隠し撮り(笑)
シャッターチャンスを狙って
こまめにストーキングしておこう(= ̄∇ ̄=) ニィ
コメント
2. 無題
成魚の大きさを考えるとデビの方が大きそうなのにねー
成長が早いのかな??
ハブちゃん、デカすぎてなんだかアスピドラスの一種って感じだ・・・Σ(゜▽゜*)
>ともさん
両方の種類から良い遺伝子を受け継いで
イイとこ取り的な感じなのかしら。
だから、丈夫で成長も早いとか?(笑)
うちのメタエフォイも
親よりもデカくなっちゃったりして(^-^;
過密水槽まっしぐらかも(爆)
うちのハブちゃんは、本当にハブローススなのか
時々心配になります(笑)
それより、ともさんは もうハブちゃん飼わないんですか?
(▼∀▼)ニヤリッ
1. 無題
うちの兄弟さんたちは「おっ♪シャッターチャンス♪」って思って撮ろうとしたら神業的速さでどっか行っちゃって…
なかなか撮れないです(^_^;)
ハブちゃんは相変わらずでかくてかわいいな~♪
ぱふさんちのハブちゃん見ると飼いたくなる~~♪(o^∇^o)
>ちゃこさん
ボーっとしてるから写真を撮りやすいけど
チビデビちゃんは 速攻で逃げちゃうんですよね(^-^;
まさしく神業(笑)
水槽を始めたばかりで、まだコリを飼ったことない時に
偶然ともさんのブログを見て
あまりにハブローススが可愛いかったので
飼い始めたんです(*^.^*)
今でもハブちゃんは大好きなコリで
本当はもっと増やしたいんですけど、
小型コリは寿命が短いから それがちょっと寂しくて・・・