今日は水槽の定期メンテをしました。
アクロ60cmコリ水槽
18リットル換水

ベタちゃんの居るサテライトの中に
水ミミズが大量発生!。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
水の循環が少ないからなのかな?
気持ち悪いので 丸洗いしました(笑)
スリム45cmチビコリ水槽
8リットル換水

モスに楊貴妃の卵があった!
白くなってる無精卵もあったので
透明なものだけ採卵しました。
で、メダカの子育てで使うのは・・・

茶こしフロート(笑)
ランプアイは みんなコレで育てたし、
たぶん、楊貴妃も大丈夫だと思う(^ ^ゞ
スリム45cm水草水槽
8リットル換水

相変わらず 茶コケが出てます(^ ^;)
2日前に、水草水槽のラスボラ・ヘンゲリーちゃん3匹のうち
2匹が★になってました。。。

2009年の10月にお迎えして、もう3年以上経ってるので
きっと寿命なんですね。
たしか、ヘンゲリーは平均寿命が2~3年だから、
残りの1匹も そろそろかも(^ ^;)
新しくエスペイちゃんをお迎えして
賑やかになったと思ったら
またちょっと寂しくなっちゃったなぁ(^。^;)
その夜ふと、ライトの消えた水槽を見たら・・・

オチビが ベビーボックスから脱走してた(笑)
もうチビコリ水槽に合流しても大丈夫そうなので
直ぐに この子を捕獲して
ベビーボックスの稚魚と一緒に
全部で15匹の稚魚をチビコリ水槽に合流させました♪
ってことで、チビコリ水槽は
推定60匹以上の稚魚が居ることになった。
完全に定員オーバーだな(^▽^;)
そこで だいぶ大きくなってきた稚魚14匹を
人事移動ならぬ魚事移動で
他の水槽に配属してみた(笑)
メタエ、メタエフォイの稚魚8匹は
同じメタエ、メタエフォイが居る水草水槽に配属。

オチビたち、ビビって水槽の置くに逃げた(笑)
素焼きキューブの中にも隠れてる。

けど丸見え(笑)
この子なんて もうすっかり 大人のメタエと変わらないです。

大人より ちょっと小さくて3cmくらい。
そして、アドル4匹と ビコデビ2匹は
コリ水槽に配属。

オイヤポちゃんと比べると まだ小さいビコデビちゃん(*^^*)
ボエちゃんとご挨拶してるのはアドルちゃん♪

仲良くしてね~(*´∇`*)
配属といっても、メタエ、メタエフォイ、アドルは
里子に出す予定なので、仮住まいだけどね(笑)
あ、でも、アドルの中に ちょっと背びれが曲がってる子が居て・・・

背びれを畳んでるんじゃなくて、 こんな感じで
へにゃっと背びれがへこんでます(^。^;)
こういう難有りの子じゃ里子に出しにくいので
ウチで飼う事になるかなぁ。。。
アドル、メタエ、メタエフォイの生後半年の稚魚が欲しい方がいたら、
コメントくださ~い(^▽^)
※生体の地方発送はしません。手渡し希望です。
江東区まで来ていただける方限定でお願いします。
あと、1歳の大人のアドルフォイ3匹も里子に出せます。
この子たちは とってもキレイです(^▽^)

アクロ60cmコリ水槽
18リットル換水
ベタちゃんの居るサテライトの中に
水ミミズが大量発生!。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
水の循環が少ないからなのかな?
気持ち悪いので 丸洗いしました(笑)
スリム45cmチビコリ水槽
8リットル換水
モスに楊貴妃の卵があった!
白くなってる無精卵もあったので
透明なものだけ採卵しました。
で、メダカの子育てで使うのは・・・
茶こしフロート(笑)
ランプアイは みんなコレで育てたし、
たぶん、楊貴妃も大丈夫だと思う(^ ^ゞ
スリム45cm水草水槽
8リットル換水
相変わらず 茶コケが出てます(^ ^;)
2日前に、水草水槽のラスボラ・ヘンゲリーちゃん3匹のうち
2匹が★になってました。。。
2009年の10月にお迎えして、もう3年以上経ってるので
きっと寿命なんですね。
たしか、ヘンゲリーは平均寿命が2~3年だから、
残りの1匹も そろそろかも(^ ^;)
新しくエスペイちゃんをお迎えして
賑やかになったと思ったら
またちょっと寂しくなっちゃったなぁ(^。^;)
その夜ふと、ライトの消えた水槽を見たら・・・
オチビが ベビーボックスから脱走してた(笑)
もうチビコリ水槽に合流しても大丈夫そうなので
直ぐに この子を捕獲して
ベビーボックスの稚魚と一緒に
全部で15匹の稚魚をチビコリ水槽に合流させました♪
ってことで、チビコリ水槽は
推定60匹以上の稚魚が居ることになった。
完全に定員オーバーだな(^▽^;)
そこで だいぶ大きくなってきた稚魚14匹を
人事移動ならぬ魚事移動で
他の水槽に配属してみた(笑)
メタエ、メタエフォイの稚魚8匹は
同じメタエ、メタエフォイが居る水草水槽に配属。
オチビたち、ビビって水槽の置くに逃げた(笑)
素焼きキューブの中にも隠れてる。
けど丸見え(笑)
この子なんて もうすっかり 大人のメタエと変わらないです。
大人より ちょっと小さくて3cmくらい。
そして、アドル4匹と ビコデビ2匹は
コリ水槽に配属。
オイヤポちゃんと比べると まだ小さいビコデビちゃん(*^^*)
ボエちゃんとご挨拶してるのはアドルちゃん♪
仲良くしてね~(*´∇`*)
配属といっても、メタエ、メタエフォイ、アドルは
里子に出す予定なので、仮住まいだけどね(笑)
あ、でも、アドルの中に ちょっと背びれが曲がってる子が居て・・・
背びれを畳んでるんじゃなくて、 こんな感じで
へにゃっと背びれがへこんでます(^。^;)
こういう難有りの子じゃ里子に出しにくいので
ウチで飼う事になるかなぁ。。。
アドル、メタエ、メタエフォイの生後半年の稚魚が欲しい方がいたら、
コメントくださ~い(^▽^)
※生体の地方発送はしません。手渡し希望です。
江東区まで来ていただける方限定でお願いします。
あと、1歳の大人のアドルフォイ3匹も里子に出せます。
この子たちは とってもキレイです(^▽^)
コメント
4. 里親になりたいです。
ホームページ見させてもらいました。
繁殖バンバンできててすごいです!!
我が家にもアドルフォイとトリリネが1匹ずついます。もう少し群れさせてあげたいと思っていたところでした。もしよろしければ、メタエとアドルを3匹ずつ頂いてもよろしいでしょうか?
私も江東区に住んでいますので、取りに伺います。
よろしくお願いいたします。
>わかばさん
メタエとアドルを3匹ずつご希望ですね。
ぜひ宜しくお願いします(^▽^)
では、お渡しする日にちを相談したいので、
ミクシィからメッセージを送ってください♪
3. わぁい♪(//∇//)
是非コリドラスパラダイス水槽、見てみたいです!!(//∇//)
平日の夜か休日の昼間か…。
ご都合はいかがでしょうか?
楽しみ過ぎます!!(//∇//)環境、拝見したかったんです!!(//∇//)
>えれさん
ちょっと難しいですが
日曜日の昼間~夕方でしたら大丈夫ですよ♪
家の中は汚いですけど、水槽は綺麗にしてあります(笑)
2. 立候補させてください!!
いずれ、彼氏と2匹ずつ分けてもいいですか?
またコリバカツアーとかでご一緒するときでも構いませんし、指定の場所まで取りにも伺えます!!
あと…ぷらすで、出来れば小さなコリちゃん、1匹欲しいのですが…。
なんの種類でも構いません。隔離が必要なくなるくらいのサイズの子1匹くらい欲しいです。
このまえ、白コリが卵生んだんですけど、無精卵だったみたいで…(-_-;)
ぱふさんのを参考に水流作ったし、エアレもして万全って思ったのに…Σ(ノд<)
なので小さいコリが育てたくて…。
うちは毎日グッピーのために、ブラインを水槽にどっさり投入しますので稚魚でも餓死はしないはずです。
こちらはもし可能であればで結構です。
>えれさん
えれちゃん用に確保しておきます(^▽^)
小さなコリが欲しいんですか?
孵化したてから 半年の子まで
うじゃうじゃ沢山いますから、
どの子でも何匹でも 差し上げますよ~(笑)
お時間があるようでしたら、うちまで来て
水槽の中から好きな子を選んでもらってもイイですよ♪
1. 初コメントです
コリドラスいいですよね
特にアイバンドがある種類が(^o^)
うちにも4か月になるパンダの稚魚が2匹おります。
友人から孵化したての稚魚を6匹譲り受けたのですが、現在は2匹になってしまいました。
もしよろしかったら アドルの稚魚を里子にいただけたらと思いコメントさせていただきました。
他県(愛知県)ですが可能でしょうか?
--------------------------------
ご返答ありがとうございました。
また機会があったらよろしくお願いします。
ブログ頑張ってくださいね (*^ー゚)b
>ムラクモさん
パンダも可愛いですよね~♪
私もアイバンドのコリが好きなので、
うちに居るのは殆どがアイバンドですが
パンダは居ないんです(笑)
アドルの稚魚を里子にと言って頂けて
大変嬉しいのですが、
地方への発送はしておらず手渡し希望なんです。
本当に申し訳ございません<(_ _)>
江東区まで来ていただける方限定と
ちゃんと記載しておけば良かったですね(^。^;)
アドルなら何匹でも差し上げるのに
残念です・・・クスン(U_U)。。。