ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

尾ヒレ × 再生?
ふと、SNビコちゃんを見たら
尾ヒレが かなり再生してた!!(  ゜ ▽ ゜ ;)はやッ!!
afe2ecd8.jpeg
う~ん、ブレるから しっぽを動かさないでよぉ~(;´▽`A``


そうそう、
最初はこんな感じで尾ヒレが欠けてたんです。
8c0ec256.jpeg
上半分がスッカスカ(^^;;


ちゃんと写真を撮らせてよぉ~!
910d8a74.jpeg
あ、急に方向転換!!(◎-◎;)!!


待て待てぇ~~~!!

あ・・・

e38010aa.jpeg
ミニ土管のウラに隠れちゃった(笑)

可愛いから許す(*´ェ`*)んふぅ・・・



chikyu.JPG


コメント

5. 無題

かなり復活してますね~
すごい自然治癒力!
もう安心できそうですね~♪

>ひろさん

再生した部分は他の部分よりも薄い感じですけど
しっかり形が戻ってるので一応安心です(^▽^)

4. 無題

ここまで切れると時間かかるかなー?と思ったけど、結構早く再生するものですねー♪
病気で溶けるより、怪我の方が回復早いのかもね(*^^*)
とっても元気そうでなによりです♪

>ともさん

私も もっと時間がかかると思ってたんですけど
異常に早い再生にビックリです(笑)

あんなボロボロの尾ヒレでも
普通に泳いでたからなぁ~(笑)
病気だと治りが遅いけど
もともと元気だから早いのかも知れないですね(^▽^)

3. 無題

こんにちは(●^o^●)
コリの治癒力もすごいんですね~♪
こんなに綺麗に治っちゃうなんて(^O^)

本当によかったですっ(*^。^*)

>もんちっちさん

メタエママの背ビレは 
いまだに切れ込みがあって治ってないのに
SNビコちゃんの回復力はすごいです(笑)

ボロボロの尾ヒレになっても
こんなにキレイに治るんですね(^▽^)

2. 無題

回復良かった^m^おめでとうございます
うちのコリパンダのヒゲも再生しないかな^-^;

傷回復したコリ見たら歓喜しますよね

>たっかさん

もともと元気で活発に泳ぐ子だったので、
尾ヒレの再生も早かったのかも(*^▽^*)
元気が一番ですね~♪

1. 無題

驚異の回復力ですね!(^_^)

飼い主は見てて心配ですが、当のコリは全く気にしてないんでしょうかね(^_^;)

でも怪我が治るなら、色飛びも治っても良さそうな物ですが…

>maruruさん

もっと再生には時間がかかるかと思ったのに
ビコちゃんスゴイです(笑)

もしかして、
メチレンブルーどっぷり漬け治療が効いたのか?(爆)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト