今日は水槽3本の換水をしました。
60cmコリドラス水槽は外部フィルターの掃除と
パイプ&ホースも交換しました。
コリ水槽はクーラーを設置してるので
そのホースも交換したんだけど、
これが結構大変です(^-^;

外部フィルターのテトラEXユーロは
パイプの構造がシンプルだから
掃除も設置も楽で 唯一嬉しいことかな♪

ふぅ・・・掃除終わった? どうでもいいけど腹減ったよ・・・
ハブちゃんはお腹が空いて
餌を欲しそうな顔して睨んでるような・・・(^-^;
でも今日は餌抜き日だからね(笑)
36cm水草水槽は普通に換水して、
中央後景のハイグロフィラを かなりカットしました。
たぶん直ぐにフサフサ生えてくるだろうけど(笑)

18cmエビ水槽も普通に換水。

バックスクリーンとして貼ってた紙(自分でプリントしたもの)が
破れたり汚れたりしてたので取っちゃいました。
どうせ後ろの壁にパルテノンのバックスクリーンがあるから
特に問題無いしね(^-^)

ゴールデンミナミも元気にツマツマしてます(^-^)
60cmコリドラス水槽は外部フィルターの掃除と
パイプ&ホースも交換しました。
コリ水槽はクーラーを設置してるので
そのホースも交換したんだけど、
これが結構大変です(^-^;
外部フィルターのテトラEXユーロは
パイプの構造がシンプルだから
掃除も設置も楽で 唯一嬉しいことかな♪
ふぅ・・・掃除終わった? どうでもいいけど腹減ったよ・・・
ハブちゃんはお腹が空いて
餌を欲しそうな顔して睨んでるような・・・(^-^;
でも今日は餌抜き日だからね(笑)
36cm水草水槽は普通に換水して、
中央後景のハイグロフィラを かなりカットしました。
たぶん直ぐにフサフサ生えてくるだろうけど(笑)
18cmエビ水槽も普通に換水。
バックスクリーンとして貼ってた紙(自分でプリントしたもの)が
破れたり汚れたりしてたので取っちゃいました。
どうせ後ろの壁にパルテノンのバックスクリーンがあるから
特に問題無いしね(^-^)
ゴールデンミナミも元気にツマツマしてます(^-^)
コメント
2. 水を出す時。
“尊敬”です。(^_^)
私なんか自分の家すら、ゴタゴタですから・・・。(T_T)
所で、素朴な疑問なんですが、水槽から水を抜く時は
どうやっているのですか?
>トラコさん
水槽の掃除はマメにしてます(笑)
水槽の水を抜く時は
灯油を移す時に使うポンプみたいなのを使ってます。
ちゃんとアクア用ですよ(笑)
一度シュポシュポっとして呼び水すると
水槽とバケツの高低差で水が勝手に出てくれて
意外と楽チンです(^-^)
1. 我が家も・・・。
やる前はめんどくさいな、っと思っても
いざ、終わると綺麗になってすっきりしますね^^
>X-ともっちさん
特にパイプとかホースの掃除って面倒ですよね(^-^;
取り外す時に 水が飛び散ったりして
床も濡れちゃうし。。。
でも綺麗な水槽は ほんと気持ちいい~(*^▽^*)