ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

産卵祭り × バーゲシー参戦
日曜日に換水して、卵や稚魚が居ないことを確認した
60cmコリ水槽ですが、
月曜日に アドルママが産卵してました(笑)

またアドルが増えちゃうのね。。。と思ってたら、
今日、バーゲシーちゃんが産卵してたー!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

卵を腹ヒレに挟んで泳ぐバーゲシーちゃん。
755e7024.jpeg
それを追いかけるアドルパパ。。。
キミは 誰でも良いのですか?(笑)



で、2匹居るバーゲシーのもう一匹はオスだったみたいで、
アドルパパと一緒に バーゲシーちゃんを追いかけてた♪
7426da30.jpeg
バーゲシーちゃんの右に居るのがバーゲシーくん。
その下に居るのがアドルパパ。

でも、アドルパパは一番下に居るデビママに
アタックしてたりする。。。
キミは誰でも良いのですね(笑)


たぶん、バーゲシーちゃんたちは
今回がはじめての産卵じゃない気がする。
稚魚の中に、どうみてもバーゲシーな子がいるから(笑)
9b81d3b5.jpeg
この子は背中にラインが無くて特にバーゲシーっぽい!


こっちの子は背中にデビラインが出てるから
バーゲシーくんとデビママの子かも。
dcad6af6.jpeg
スリナムビコちゃんとデビママの子だと思ってた子も
実は バゲデビだったりして(笑)


左の子は 尾ヒレがシマシマなのでオイヤポの血が入ってるけど、
右の子はバーゲシーちゃんと アドルパパの子だったりする?
846dc6dc.jpeg
もう、いろんなペアがありすぎて、
誰の子か分からなくなってきたぁ~ヽ(@◇@)ノ グルグル



chikyu.JPG

コメント

4. 無題

こんにちは♪( ´▽`)HB好きの私には羨まし過ぎる状態です!

それもどの子も可愛過ぎます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆いいないいな


うちも追っかけっこはするけど、Tポジまで行かずf^_^;)HB出現はまだまだ先みたいです(T_T)

>canaさん

ハイブリって珍しいと思ってたけど
うちでは純コリの方が珍しくなっちゃいました(笑)

変わってるハイブリが生まれると
やたら可愛いですよね(´m`)クスクス

オスにヤル気が無いと 
なかなか繁殖は上手くいかないみたいですね。
うちのアドルパパのヤル気は
ホントに尊敬しちゃいます(笑)

3. 無題

おお~っ
バーゲシー行きましたかっ!?
いろんなHBちゃんがいて訳分からんですね~^^
面白いけど!

アドルパパ・・・さすがです!

>ひろさん

色んな種類を混泳させてれば、
HBが生まれるんだろうな~とは思ってたけど
まさか、こんなに色んなパターンの
ハイブリが生まれるとは思ってなかったぁ(笑)

どんな子に育つのか楽しみだけど
里子に出すにあたって、親が不明だと
ちょっと困っちゃいますね(^。^;)

2. 繁殖

産卵おめでとうございます。
お気に入りの子は増やしたいですよね。
(^_^)

>craftさん

ありがとうございます♪
普通に買ったら高い種類もいますから、
自家繁殖で増えたら すごく嬉しいです(笑)

1. おめでとう(*^▽^)/

うわ~♪
バーゲシーちゃんが産卵~♪♪♪
いいね♪(*^∇^)ノ

すっごいいろいろなハイブリだらけでわけわからないね(笑)
でも楽しいO(≧∇≦)o

>ちゃこさん

お気に入りのコリを繁殖させて
可愛いチビコリを育てたい!!と誰もが思ってるけど
なかなか繁殖してくれなくてヤキモキしますよね(^ ^ゞ

バーゲシーは繁殖させてたいコリのひとつだったので
めちゃめちゃ嬉しいですo(*^▽^*)o~♪

あとは、ボエセマニーとニュービコが
繁殖してくれたら嬉しいんだけどなぁ(*´∇`*)

稚魚を里子に出すのにアタフタしてるくせに
かなり贅沢なこと言ってますね(笑)

それにしても・・・
どの繁殖にもアドルパパが絡んでるっていうのが
凄いですよね~(*≧m≦*)ププッ
アドルママ、デビママだけじゃなく、
バーゲシーまで追いかけるとは・・・

さすが、ともさんちから来たコリはキャラが濃い!
エロ度が桁外れです(笑)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト