ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

稚魚 × 成長
先日産卵した卵は まだ放置中(笑)
無精卵が白くカビて、受精卵と見分けが付くようになったし
そろそろ採卵するかなぁ~(^ ^ゞ
42d2b4d2.jpeg
上が白い無精卵で、下が透明な受精卵♪



ベビーボックスの稚魚は 小さい子が1匹落ちました。
cb7d566c.jpeg
といっても17匹は順調に育ってます(^_^)



大きい稚魚も順調♪
72b64bde.jpeg
顆粒のエサも食べるようになったし、
そろそろチビコリ水槽にデビューして
ベビーボックスを次の卵たちに譲らないとね(笑)




chikyu.JPG

コメント

2. 無題

ぱふさんトコは回転が早いからベビーボックスの用意も大変ですね~♪
そろそろ増設?(笑)

>ひろさん

今はベビーボックスが2個あるけど
念のために もう1個買っておきました(笑)
そのうち使う日が来ちゃうかな?(^ ^ゞ

1. おはようございます

順調に育ってますね。
コリドラスの子育て楽しそうですね。(^_^)
白い粉みたいなのはブラインですか?

>craftさん

水質が悪くなると稚魚は★になる可能性が高いので
そこだけ気をつければ元気に育ちます(^_^)

白いものは冷凍ベビーブラインです♪
これとアルテミアを交互にあげてます(^○^)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト