ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

パンダ稚魚 × 1匹
パンダの稚魚っぽいチビコリは
今のところ ちゃんと育ってます(^▽^)

稚魚は急に落ちるから
1匹だけ育てるのって
毎日ヒヤヒヤしちゃいますね~(;´▽`A``

そろそろ、またパンダが産卵しないかなぁって
待ってるんだけど・・・

飼い主の気持ちは伝わらないもんですね(笑)




chikyu.JPG

コメント

2. 無題

パンダちゃんの1人っ子、順調に育ってくれるといいですね~。

うちのお年頃パンダ♀もおなかポンポコなんだけど、恋のお相手が居なくてなかなか2世誕生の夢を果たせてないです(>_<)お婿さん候補にお迎えしたちびっこはまだ小さいし・・・。アドルちゃん達とカップルにならないかな~。
なかなか飼い主の思い通りにはいかないものですね(>_<)

>ふくちゃん

チビパンダが無事に育つか
毎日ドキドキです(^ ^;)

ふくちゃんちのパンダちゃんたちも
お年頃でしたね~(^_^)
でも、お迎えしたイケメンパンダは
まだお子ちゃまだから、
旦那さんになるには まだ早いですね(笑)

繁殖を待ち望んでても
なかなか叶わないもんですね~(^ ^ゞ

1. 1匹

1匹2匹は餌の分量が難しいですね。
わらわらといれば、どさっと与えられますが。
(^_^;)

>craftさん

そうなんですよぉ(^。^;)
エサの分量が難しいし、
食べ残しの掃除も大変です(;´▽`A``

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト