今日は水槽の定期メンテをしました。
アクロ60cmコリドラス水槽
30リットル換水
稚魚5期生の12匹をチビコリ水槽に合流させました。
そろそろ産卵も終わるかな?と思ったけど
また卵を見つけたのでベビーボックスに入れました。
孵化したら9期生!
アクロ45cmチビコリ水槽
13リットル換水
稚魚が2匹★になってました(^ ^;)
水カビ病の疑いがあるのでメチレンブルーを入れて
様子をみてみようっと。
12匹の稚魚を合流させたので合計51匹になったー!
アクロ45cm水草水槽
13リットル換水
エーハの外部フィルターの水流が弱い気がする。。。
来週は開けて掃除しようかな。
6期生は9匹です(^○^)
この子たちも徐々に人工飼料の練習を始めよう♪
7期生が8匹で、8期生が3匹です。
もうこの大きさになれば
先輩にはじかれて落ちることは無いかな(^ ^ゞ
1期生と、今日合流した5期生の体格差がすごい!(笑)
やっぱり3ヶ月の差は大きいですね(^○^)

アクロ60cmコリドラス水槽
30リットル換水
稚魚5期生の12匹をチビコリ水槽に合流させました。
そろそろ産卵も終わるかな?と思ったけど
また卵を見つけたのでベビーボックスに入れました。
孵化したら9期生!
アクロ45cmチビコリ水槽
13リットル換水
稚魚が2匹★になってました(^ ^;)
水カビ病の疑いがあるのでメチレンブルーを入れて
様子をみてみようっと。
12匹の稚魚を合流させたので合計51匹になったー!
アクロ45cm水草水槽
13リットル換水
エーハの外部フィルターの水流が弱い気がする。。。
来週は開けて掃除しようかな。
6期生は9匹です(^○^)
この子たちも徐々に人工飼料の練習を始めよう♪
7期生が8匹で、8期生が3匹です。
もうこの大きさになれば
先輩にはじかれて落ちることは無いかな(^ ^ゞ
1期生と、今日合流した5期生の体格差がすごい!(笑)
やっぱり3ヶ月の差は大きいですね(^○^)
コメント
2. こんばんは〜(。-_-。)
1度に全部やるんですか?
50リットルくらいの水を作る作業は
大変ですね(>_<)
自分は前の日にポリタンクに入れて
作っておきます(。-_-。)
しょせん20リットルですけど笑
>カイさん
台所のシンクに20リットルのタンクを置いて、
そこに水とカルキ抜きを入れて水を作って、
長いホースを使って
電動で水槽に水を入れるから楽なんです♪
以前は10リットルのタンクに水を作って
それを水槽の前まで手で運んでたので
何往復もして大変でしたけど(^ ^ゞ
1. 無題
うじゃうじゃだ~♪( ^∀^)
小さいうちの3ヶ月の差って大きいよね~(゜ロ゜)
へたしたら大人とこども?ぐらい違うよ(´・д・`)
>ちゃこさん
ベビーボックスには20匹居るし
まだまだ増えるよ~(^▽^;)
さすがに水質が心配になってきた(^。^;)
今年生まれた1期生も3ヶ月たって
すっかり大きくなりました~ヽ(=´▽`=)ノ
成魚に比べたら小さいんだけど
稚魚班がある稚魚と比べると
デカくみえるよね~(笑)