ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

産卵 × 3匹目は誰?
今日は親知らずを抜歯してきましたヽ(TдT)ノアーウ… 
麻酔をして効くまで5分、
歯茎を切開、歯を抜き縫合するまで10分
綿を噛んで止血に5分、
トータル20分で終わりました。

手術中は麻酔が効いてて痛みは無いけど
抜くときにメリメリって音がした(^ ^;)

そして、当然ながら麻酔が切れてきたら
ズキズキ痛み出したぁ~(><)
鎮痛剤飲もうっと。



昨晩、アドルとバーゲシーが産卵してるのを発見!
今日採卵してみたら・・・

60個以上あった!(*゜Q゜*)
アドルママは10~14個くらいしか1度に産まないし
バーゲシーも20個くらいなので
明らかに多い(笑)

もう一匹、誰かが産卵したのかな?
ハイブリのオイヤポがオスに追いかけられたから
産卵したのかも(笑)

卵を入れた第2ベビーボックスには
既に稚魚が20匹ほど居るし
第3ベビーボックスを出して
卵を入れたほうが良かったかな(^ ^;)




コメント

1. 無題

抜歯お疲れ様です! 想像するとゾワゾワしちゃいます(;つД`)

今回の産卵数は60個はあるんですか~ また盛大に(笑)

うちではフロートボックスで孵化したら経口の大きいスポイトで吸いとってサテライトに移動させてますよー♪

>オードリーさん

抜歯した日は痛かったけど、
今日は それほど痛くないので
普通にしてたら旦那に驚かれました(笑)

1日経って無精卵を取り出しました。
半分くらいダメでしたね(^ ^;)

孵化したばかりの稚魚はスポイトで移動できて
便利ですよね~(*'ー'*)ふふっ♪
ちゃんと孵化した稚魚だけ
第3ベビーボックスに移動しようかな(^○^)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト