6月に使い始めたナノスポンジフィルターの
キスゴムの性能をご報告します( ̄^ ̄ゞ
テトラ ブリラントはキスゴムが軟弱で
直ぐに吸着力が無くなってプッカ~と浮く為
めっちゃイライラしてました( ̄へ  ̄ #
そこで6月末にナノスポンジフィルターに変えてみました。

半年が経過したわけですが
今のところキスゴムは元気です(笑)
多少、吸着力は落ちたみたいだけど
テトラブリラントよりは根性があるみたい(^▽^)
さて、あとどのくらい根性が続くかな・・・(笑)
いつもはチャームさんでポチッてる
ブラインシュリンプエッグ。
徐々に値段が上がってきたので
ヤフオクで安いのを買ったと以前書きましたが、
それを最近使ってます(^_^)
ニチドウのブラインより1000円ほど安くて
孵化率も88%と高い!(ニチドウは80%くらい。)
確かに孵化率は良いですね(*^^*)
私は皿式で湧かしてるけど
ハッチャーとかエアレーション入れて湧かしたら
もっと孵化率の高さが実感できるのかも。
気にいったから またヤフオクで買っておこうっと♪

キスゴムの性能をご報告します( ̄^ ̄ゞ
テトラ ブリラントはキスゴムが軟弱で
直ぐに吸着力が無くなってプッカ~と浮く為
めっちゃイライラしてました( ̄へ  ̄ #
そこで6月末にナノスポンジフィルターに変えてみました。
半年が経過したわけですが
今のところキスゴムは元気です(笑)
多少、吸着力は落ちたみたいだけど
テトラブリラントよりは根性があるみたい(^▽^)
さて、あとどのくらい根性が続くかな・・・(笑)
いつもはチャームさんでポチッてる
ブラインシュリンプエッグ。
ヤフオクで安いのを買ったと以前書きましたが、
それを最近使ってます(^_^)
ニチドウのブラインより1000円ほど安くて
孵化率も88%と高い!(ニチドウは80%くらい。)
確かに孵化率は良いですね(*^^*)
私は皿式で湧かしてるけど
ハッチャーとかエアレーション入れて湧かしたら
もっと孵化率の高さが実感できるのかも。
気にいったから またヤフオクで買っておこうっと♪
コメント