産卵 × 暑さに負けず チビコリ水槽に居るアドルが産卵してたけど ベタのラタトゥイユは 食卵してないみたい(^○^)ヨカッタ ラタちゃん、ナイスです( ̄▽ ̄)b グッ! 久しぶりにコリ水槽のバーゲシーも産卵してた! そういえば、ムチムチになってた(笑) 抱卵してたんだね~(^_^) 明日採卵しようかな。 水温が上がってきてるのに 産卵するとは、さすがだね(笑) コメント 2. 無題 さすがー^^ いつまで産卵続くのかな~? >ひろさん 先週、外部フィルターに入れてるピートを3ヶ月ぶりに交換したからそれで産卵したのかも(^○^)もしかして産卵に暑さは関係ないのかな?(笑) 1. 無題 (^-^*)/コンチャ! 食卵されなくてよかったですね^^ しかしぱふさんの所は年中産卵してますよね~ ブラインが欠かせないですね^^ >みっちーさん 食卵されなかったのでアドルの卵がたくさんあったけど半分くらいは無精卵かなぁ(^ ^;)夏に産卵してくれるのは嬉しいけど稚魚の生存率が低いのがちょっと残念です(^。^;)
コメント
2. 無題
いつまで産卵続くのかな~?
>ひろさん
ピートを3ヶ月ぶりに交換したから
それで産卵したのかも(^○^)
もしかして
産卵に暑さは関係ないのかな?(笑)
1. 無題
食卵されなくてよかったですね^^
しかしぱふさんの所は年中産卵してますよね~
ブラインが欠かせないですね^^
>みっちーさん
アドルの卵がたくさんあったけど
半分くらいは無精卵かなぁ(^ ^;)
夏に産卵してくれるのは嬉しいけど
稚魚の生存率が低いのが
ちょっと残念です(^。^;)