今日は水槽の定期メンテをしました。
アクロ60cmコリドラス水槽
20リットル換水
金曜日、土曜日と涼しかったので
モヤモヤが少し減ってた(^_^)
気温が低いと出ないのに
ちょっと暑くなると
あっという間に大量に出るんだよね~(^ ^;)
アクロ45cmチビコリ水槽
10リットル換水
ベビーボックスの稚魚の中から
大きめの子を6匹合流させた。
アクロ45cm水草水槽
10リットル換水
パンダがヘテロモルファを追いかけて
一緒に泳いでた(・m・ )クスッ
パンダって遊び好きだよね(笑)
苦しそうに底に横たわったままの
フィレドカナールが
コリに突き飛ばされて可哀想だったので
ベビーボックスに入れてあげた。
水面が近いので呼吸をする為に少し泳ぎだした♪
エサも食べるかなと思ってあげてみたら
少し食べてくれたC=(^◇^ ; ホッ!
このまま元気になってくれるかなぁ。。。

アクロ60cmコリドラス水槽
20リットル換水
金曜日、土曜日と涼しかったので
モヤモヤが少し減ってた(^_^)
気温が低いと出ないのに
ちょっと暑くなると
あっという間に大量に出るんだよね~(^ ^;)
アクロ45cmチビコリ水槽
10リットル換水
ベビーボックスの稚魚の中から
大きめの子を6匹合流させた。
アクロ45cm水草水槽
10リットル換水
パンダがヘテロモルファを追いかけて
一緒に泳いでた(・m・ )クスッ
パンダって遊び好きだよね(笑)
苦しそうに底に横たわったままの
フィレドカナールが
コリに突き飛ばされて可哀想だったので
ベビーボックスに入れてあげた。
水面が近いので呼吸をする為に少し泳ぎだした♪
エサも食べるかなと思ってあげてみたら
少し食べてくれたC=(^◇^ ; ホッ!
このまま元気になってくれるかなぁ。。。
コメント
1. 無題
フィレドカナール、どーしたんだろ?
エサ、食べてくれたなら少しづつ元気になるかな?
がんばれー!!
>ひろさん
モヤモヤが発生してるのかもと思って、
ちょっと設定を変えてみた(^ ^ゞ
今まで26℃以上になったら
逆サーモでファンが動く設定にしてたけど
27℃で動くようにしてみた。
多少水温が高くてもコリは大丈夫だしね(笑)
カナールが何で急にグッタリしたのか
まったくわからないけど
ベビーボックスに入れたら少し元気が出てきたから
このまま様子を見てみようかな(^_^)