今日は水槽の定期メンテをしました。
日曜日にボエちゃんが★になっていた(T0T)
ずっと具合が悪そうだったもんね。
今まで頑張ってくれて ありがとう!
一時期は10匹もいたボエセマニー。
病気が発生して あっと言う間に落ちてしまい
たった1匹しか残ってなかった。
これでもうボエセマニーはゼロになってしまった。
(´・ω・`)ションボリ
ボエちゃん可愛かったのになぁ。。。
アクロN60cmコリドラス水槽
1/3換水
先週から水替えの時にボディコートを入れなくなったら
排水パイプに付くヘドロが無くなった!
やっぱりボディーコートが原因だったのか(^^;;
魚の粘膜を守る成分がパイプに膜を貼って
そこにエサの残りが付いてカビていたんだな。。。
ガラス面にぬめりも付いてない。
これなら夏になっても白いモヤモヤが出ないかも!(^▽^)
でもまだボディーコートは残ってるからなぁ。。。
粘膜保護の成分が入ってない安いカルキ抜き剤を買って、
それと一緒に少量だけ入れるようにしてみようかな。
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
ウィローモスをトリミングした。
こうやって写真を撮っても
エビとオトシンは見えないけど
みんな元気です(笑)
アクロN60cmチビコリ水槽
1/3換水
チビコリ2匹も順調に大きくなってます♪
底砂の汚れも少ないし、ガラス面の苔も無いし
排水パイプの上にヘドロも付いてないし
お掃除が楽だよ~ヽ(*^^*)ノ
この調子だと外部フィルターやホースの汚れも
減るかもしれないと期待しちゃう(笑)

日曜日にボエちゃんが★になっていた(T0T)
ずっと具合が悪そうだったもんね。
今まで頑張ってくれて ありがとう!
一時期は10匹もいたボエセマニー。
病気が発生して あっと言う間に落ちてしまい
たった1匹しか残ってなかった。
これでもうボエセマニーはゼロになってしまった。
(´・ω・`)ションボリ
ボエちゃん可愛かったのになぁ。。。
アクロN60cmコリドラス水槽
1/3換水
先週から水替えの時にボディコートを入れなくなったら
排水パイプに付くヘドロが無くなった!
やっぱりボディーコートが原因だったのか(^^;;
魚の粘膜を守る成分がパイプに膜を貼って
そこにエサの残りが付いてカビていたんだな。。。
ガラス面にぬめりも付いてない。
これなら夏になっても白いモヤモヤが出ないかも!(^▽^)
でもまだボディーコートは残ってるからなぁ。。。
粘膜保護の成分が入ってない安いカルキ抜き剤を買って、
それと一緒に少量だけ入れるようにしてみようかな。
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
ウィローモスをトリミングした。
こうやって写真を撮っても
エビとオトシンは見えないけど
みんな元気です(笑)
アクロN60cmチビコリ水槽
1/3換水
チビコリ2匹も順調に大きくなってます♪
底砂の汚れも少ないし、ガラス面の苔も無いし
排水パイプの上にヘドロも付いてないし
お掃除が楽だよ~ヽ(*^^*)ノ
この調子だと外部フィルターやホースの汚れも
減るかもしれないと期待しちゃう(笑)
コメント