"アクアリウム"カテゴリーの記事一覧
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
夕方から外出するので
少し早めに掃除に取り掛かった!
アクロN60cmコリドラス水槽
1/3換水
先週、ワンダーバイオを入れたけど汚れは多め(^^;;
おそらく外部フィルターのウールマットが汚れてるんだな。
今週中に外部フィルターを開けて確認しようっと。
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
アヌビアスナナの葉が汚れてきたので
トリミングをした。
黒い点々は食酢を付けても取れないから
カットするしかないのだ(^^;;
アクロN60cmチビコリ水槽
1/3換水
ここも汚れ多め。
やっぱり外部フィルターを開けなきゃダメか(笑)
それより、新しいを水を入れて直ぐに
少し白濁してきた||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
夏も終わるって言うのに、なぜ急に白濁すんの?
横から見るとよくわかる。
もっと酷く白濁したら困るので
注意しておかなくちゃ( -.-) =зフウー
-
今日は水槽の定期メンテをしました。
土曜日にスポフェスで
パスターゲットにラグビーボールを
夢中で投げたら左手首を痛めてしまった(^▽^;)
重たいバケツを持つのがツライ。。。
アクロN60cmコリドラス水槽
1/3換水
今週はやや汚れが減っている。
もしかして、先週の掃除のあとに
ワンダーバイオを入れたから汚れてないのか?
ワンダーバイオ用スプーン1杯だけなのに
こんなに差が出るもんかな?
小指の先くらいしか入れてないんだけど(笑)
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
今日は少し涼しかったので
水道水の水温も少しだけ低くなってた。
水替え用の水を冷やすために使う
氷をたくさん使わなくて済んだ(笑)
アクロN60cmチビコリ水槽
1/3換水
ここは全然汚れてない!
今週はワンダーバイオを入れないでおこう。
-
最近、ブランチ(朝昼兼用)を食べた後に
胃もたれがして気持ちが悪い(^^;;
夕方までずーっと消化できてない感じ。
何年もずっと同じメニューを食べてるのに
なんでだろう?
胃は痛くないけど胃薬を飲んでみるか。。。
今日は水槽の定期メンテをしました。
アクロN60cmコリドラス水槽
1/3換水
やや汚れが多かった。
フタ受けの所にカルキの白い線ができると書いたけど
これです、これ↓
1週間で こんなにクッキリと白い線が出る。
フタ受けを外すとコリが飛び出すから外せないのだ。
汚れても気にしないようにするか(^^;;
アクロN45cm予備水槽
1/3換水
ヤマトとオトシンは元気です(^O^)
ブセも枯れてない。
少し葉が大きくなったかな。
アクロN60cmチビコリ水槽
1/3換水
ここも汚れが多め。
エサの量とか先週と同じなんだけど
どうして汚れ方に差が出るんだろう?
この水槽の1匹のアドルが
いつも水面に上がって来てチュパチュパする(笑)
水面に浮いてるエサを食べているんだけど
そんなにたくさんのエサは浮いてないと思うぞ(笑)
基本的にコリは底に落ちてるエサしか食べない。
あとは葉に付いてるバクテリアをモフモフするくらい。
今まで何百匹もコリドラスを飼ってきたが
過去にも1匹だけチュパチュパする子がいた。
とても珍しいのだ(笑)
販売している水槽台って黒とか茶色が多い。
我が家も最初は黒にしたけど、なんか威圧感があるので
あとから買った2台は白にしてみた。
もっとさ、アイボリーとかグレーとか
色にバリエーションがあったら良いのにね。
-
たまにはコリドラス水槽の動画を撮ってみた(笑)
#コリドラス は底でぼーっとしてることが多いが
— ぱふヾ(*´ω`*)ノ (@pafu66) September 12, 2025
時々、めっちゃ泳ぐ(^.^)
この水槽のコリは全て卵から育てました♪
みんな元気に育って こんな過密になった(笑)#アクアリウム#60センチ水槽 pic.twitter.com/lcbUv8OBsZ
ちなみに、先週の月曜日に掃除をした直後の
綺麗な水槽です(笑)