"コスメ&美容"カテゴリーの記事一覧
-
1/25~2/2までサーバー障害の為ブログを更新できなかったので徐々に更新します。
ここ1年くらいでハマった基礎化粧品はクラランスです。いろんなシリーズがあるのであれこれ使ってみて、今はファーミングEXシリーズに落ち着いてます。
でも、昔から好きなのはコーセーのコスメかな特にコスメデコルテが好き。
そんで、最近使い出したのがコーセーから昨年の10月に発売された「ルシェリ」というエイジングケアシリーズ。シワに効果があるっていうので試しに化粧水、乳液、クレンジングジェルを購入して使ってみました。これ、良いです!( ̄▽ ̄)b グッ!
容器はプラスチックで安っぽい感がいなめないけど化粧水は保湿力、浸透力が高く、乳液もベタつかないで肌がもっちりします。クレンジングジェルも柔らかくて直ぐにメイクに馴染んで洗い上がりもスッキリ。
香りはフローラル系で、それほどキツくないので使いやすいです。
なんと言ってもシワ改善効果があるのに値段が3千円台でってのはちょっと凄いかも。普通、エイジングケアの商品は1万円前後はするからね。
そろそろ化粧水が使い終わるのでリピートしちゃいます(^_^)
化粧水は3種類あって
しっとり、とてもしっとり、特濃があります。
これは とてもしっとりだけど
冬は乾燥するし今度は特濃にしてみようかな。
-
最近のお気に入りリップクリームは
キュレルです。
乾燥性敏感肌の人向けなので
刺激が無くて香りも無いし、
とにかく とっても保湿力が高い。
洗面所とPCデスクに常備してます(^_^)
これは男女問わず誰でも使えるのでオススメ♪
あと、夜寝る前に使うと良いという
リップバームも初めて買ってみた。
これは、リップクリームよりも もっと濃厚で、
長時間 保湿してくれるます。
だから、めちゃめちゃ乾燥する冬の時期でも
寝る前につけておけば
朝起きた時に唇がガサガサしてません(^▽^)
でも、何だかんだで
サベックスのリップクリームが好きなのよね(^ ^ゞ
バニラの香りと、ちょっとスーッとする感じ、
柔らかいテクスチャと適度な保湿力♪
近所のドラッグストアでは売ってないので
ネットでまとめ買いしてます(笑)
これはドレッサーとベッドサイドに常備です。
家の中のあちこちにリップクリームを置く人って
たまに居ますよね?ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
-
中国に出張してた旦那が帰ってきて
お土産をくれた。
SK-Ⅱのトラベルキットです。
中国の知人に日本で売ってるSK-Ⅱの化粧品を
買ってきて欲しいと頼まれて
9万円分くらい買ったら、
コスメカウンターのBAさんが
8万円以上お買い上げいただいたのでと言って
このトラベルキットをプレゼントしてくれたらしい。
調べてみたら
このキットは1万円くらいで販売されてるものみたいね。
やったー!ラッキーヾ(=^▽^=)ノ
シートパックは4枚入ってて、
3枚は知人にあげたみたいだけど(笑)
SK-Ⅱはお値段が高い化粧品だから
自分では買わないから嬉しいわ~(・-・*)ヌフフ♪
あ、そうそう、
中国でもSK-Ⅱは売ってるけど
ニセモノの可能性が高くて信用できないので
日本で買ってきて欲しいらしい(笑)
中国人も中国で売ってるものは
信用できないのね~(^▽^;)
-
旦那が中国へ出張するときには
日本で買ってきて欲しい品物のリストが
中国の知人からスマホに送られてくるらしい(笑)
良く頼まれてるのが化粧品。
どうやら中国で売ってる日本製の化粧品は
ニセモノばかりで信用できないから
日本のデパートで買って欲しいみたい(・m・ )クスッ
前回の出張前にも
欲しいリストの中に化粧品があって
「ドゥラメール」のクリームを頼まれてました。
ドゥラメールは高級コスメで
めちゃめちゃ値段が高いことで有名(笑)
そういう高級ブランドコスメを
一度は使ってみたくなる気持ちは
わからなくもない( ̄  ̄) (_ _)うんうん
だが、高すぎる!(笑)
旦那もデパートに買いに行って
あまりに高いんでビックリしたらしい。
あ、そんで、
コスメ好きな人の間では
けっこう有名な話なんだけど
そのドゥラメールのクリームの成分は
ニベアの青缶と ほぼ一緒らしい(笑)
その事実を知ったとしても
安いニベアよりも
高額なコスメを使いたいんだろうね~(笑)