ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

D2第12節 × 日野RD vs RH大阪 その4
2025年4月20日(日)太田市陸 14:30
日野レッドドルフィンズ vs レッドハリケーンズ大阪
メインSS自由席
選手バスお出迎え、入場花道

今までスタジアムで一緒に観戦している
ラグ友さんの写真って撮ってなかったなぁ。
なんで撮らなかったんだろう(^^ゞ
なおりんさんが撮ってたので、私も写真を撮りました!
よくJSPORTSのカメラに抜かれてるシーン(笑)

にしたかさん、優さん、しょーこさん、みりんさんには
いつもお世話になってます(^▽^)

はまさん、ヒロさん、Ponさん、なおりんさん!

かげゆうさん、横向いてる(笑)
他にもスタジアムでいつも会う人がいるんだけど
名前がわからなかったり、名前を忘れたりしてます(^^;;


選手がファンをお見送りしてくれるので
スタジアムの外に出ます!

まずは、たろまさんにアクリルキーホルダーを渡さないと。
三宮累くんと たろまさんがお話ししてた。
2人は同期なんですって!

累くんは昨年、浦安DRocksを退団したけど
浦安でリハビリをしていると言っていたので
たぶん社員として残っていて、
他のチームでプレーするのかも知れないな。

推しのニッシーの写真は必ず撮ります(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


後ろに居るマリーの表情が可愛い(笑)


POMの帽子をしっかり被ってる永遠くん!
顔に芝生がたくさんついてたのは頑張った証拠だね(*^^*)


萌起くんのトライは無かったけど 
とにかくディフェンスが凄かった!(*´∇`*)


初キャップの野口くんとツーショット撮って、
ジャージにサインを書いてもらった(^_^)v
緊張したって言ってたけど
チームを勝たせるSOは最高ですよ~♪

私、ほんと太って顔がパンパン(^^;;
水間くんの事を言えないな(笑)

後半に入った かごさんの巧みなパスワークで
アタックがスムーズだった!

ぴーちゃん、お疲れ様!!
今日も可愛いですぅ(*´ω`*)


畑田くんは前半からフルパワーで動き回ったので
途中でかなり疲れが見えたなぁ(^▽^;)
ゆっくり休んでね(*^^*)


龍二くん、今季初キャップおめでとう!

ラグ友の くぼさんが教えてくれたんだけど
「大学の頃はコンバージョンキックをサラっと決めてた」らしい。
え?プレースキックが上手なの?(笑)

後半から入ったイジー!
しっかりとハードワークしてて良かったよー!(^▽^)


リザーブから入った檀野くんのスクラムも良かった! 


今日もパワフルなプレーでチャンスを作ったトビオくん!
ほんと、頼りになるよ~♪

後ろに居るウルフくんの写真も撮りたかったけど
声を掛けるタイミングがなかった(><)

前半の早い時間にハイタックルが右目に入ったらしく
かなり痛そうだった鹿ちゃん。
写真だとわからないけど、目頭が青くなってました(^^;;
鹿ちゃんのボールキャリーは今日も凄かった!


前半のスクラムで しっかりペナルティを取った徳さん!
ディフェンスでもがんがんタックル入ってた!


拓己くんのランも良かったよー!
ディフェンスをするするっと抜けるランが素晴らしい(*^^*)


空くんのハードワークも素晴らしかった!
ピッチの端から端まで走ってた!


リザーブで入った恭二くんは
後半に疲れが出て来たメンバーにパワーを与えてくれた!


まだまだ選手の写真を撮りたかったけど
選手が戻る時間になってしまった(T_T)

あ、元日本代表のキャプテン、菊谷崇さんが居る!
そうか、今日の解説は菊さんだったのか!
一緒にいるのは龍二くんと水間くん(*´∇`*)
スリーショットを撮らせてくださいとお願いした。

菊谷さんが日大のコーチをしているときの教え子が 
この2人なんです(^▽^)

多くのファンが「日大スリーショット」を撮影してました(笑)

菊さんに「水間くん良い弟子ですね」と誰かが言うと
「弟子にした覚えはないですよ、
あんな太った子は弟子じゃないです(笑)」
ですってーo(*^▽^*)oあはは

家に帰ってJSPORTSを見て菊さんの解説を聞いたら
水間くんが走ってる姿を見て
「タックル受けても倒れない体幹の強さがある」と
嬉しそうに褒めてました(*'ー'*)ふふっ♪

ハイタックルを受けたときには
「あの体形だとタックルに入る場所が無いから
ハイタックルになりやすいんです」と解説してました(笑)
うんうん、確かに!(*≧m≦*)ププッ


りょうもう号の時間が迫って来たので
選手バスのお見送りはしないで太田駅に向かうことに。
また にしたかさんに車で駅まで送ってもらいました。
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

帰りの りょうもう号は
カルピスエクスプレスだった!可愛い(*^^*)

家に着いたのは夜の7時過ぎ。
疲れていて早く眠りたいのに
勝利が嬉しすぎてSNSや写真を見ていて
なかなか眠れなかった(笑)

次戦は5/3の桐生だ。
始めて行くスタジアムだから
ちゃんとたどり着けるか心配。

それより、相手は現在1位のシャトルズ愛知。
入替戦を回避するためにも
なんとしてでも勝ちたいよーー!!
応援を頑張るぞp(・∩・)qガンバ



コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト