ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

偏頭痛 × 緊張型頭痛
日曜日から3日連続で鎮痛剤が効かない頭痛が
一日中続いて かなりブルーです(´Д`|||) ドヨーン

最近よくある頭痛なんだけど、
イマイチ原因が分らなくて対処法も良く分らない(-。-;)
子供の頃から付き合ってる偏頭痛の場合は
原因と対処法は分るんだけどね(笑)

ネットで調べてみたら、
最近の頭痛は緊張型頭痛っぽい気がする。


ここで、頭痛の種類を簡単に説明♪

【片頭痛】
<痛みの特徴>
・拍動性(脈拍に合わせてズキンズキン)
・頭の片側が痛む(両側の場合もある)
・吐き気もともなう
 
<原因>
血管が拡張して周囲の神経が引っ張られて痛みが起きます。
・緊張状態から開放されてホッとしたとき
・雑踏・人ごみ
・映画館などの暗闇で明るい画面を見たとき
・苦手な匂いを嗅いだとき。

<対処>
暗い静かな部屋で安静にする(光、音は避ける)
こめかみや痛む部分を冷やす
こめかみや痛む部分の血管を圧迫する
鎮痛薬(病院や市販の薬)
カフェイン(コーヒーやお茶)


【緊張型頭痛】
<痛みの特徴>
・頭をギューッと締め付けられるような痛み、
圧迫感、重い感じがいつからともなくはじまりダラダラ続く
・後頭部を中心に両側が痛くなる
・首や肩のコリや目の痛みを伴う
 
<原因>
筋肉が緊張することから痛みが起きます。その原因は、
・ふだんの姿勢の悪さ
・首の骨などの骨格・体型の歪み
・首や肩のコリ、緊張
・目の疲れ、歯の噛み合わせ
・ストレスや精神的な緊張
 
<対処>
入浴や、こっている部分をホットパックなどで温める
マッサージや指圧
ストレッチでこりをほぐす
薬(鎮痛薬は効果が得られない場合が多い)


う~ん、やっぱり鎮痛薬が効かないし、
肩こりや首のこりもあって、
だらだらと痛みが続くっていう特徴が
バッチリ合ってるから 緊張型の頭痛なんだろうな。

そういえば、冬に買ったマッサージ器を
最近使ってなかった(^^ゞ
さっそく使おうっと♪




chikyu.JPG

コメント

6. 無題

ずっと続く痛みっていうのはツライね~(´Д`)
鎮痛剤も効かないのね~

鎮痛剤が効くとしても、私はなるべく薬飲まない主義だから、体を外からも中からもあっためるようにするぐらいであとは早めに寝るかな~
でも仕事中とかは我慢になっちゃう(^_^;)

マッサージ機が効くといいね~(^O^)
私はきのうから首が痛いよ~(ノ_・。)

>ちゃこさん

ちゃこさんは薬を飲まない派なのね♪
飲まないで済むなら それが一番良いですもんね(^▽^)

私は生理痛が重いから毎月必ず飲むし、
偏頭痛も月に2~3回あるから
鎮痛剤の買い置きが たくさんありますよ~(笑)

5. 無題

辛いですね(><)
自分も今体調ボロボロになってます!
お互い無理せずゆっくり治していきましょう^-^
お大事に!

>たっかさん

たっかさんも、最近は体調が良くないみたいですね。
病院へ行くのは時間がかかるし、お金がかかるし
ほんと大変(><)

何はなくとも、健康が一番ですね~(^_^)

4. 頭痛は辛いよね。

わたしも頭痛が始まったら病院でもらったロキソニンを飲んでも効かない。
これって緊張型頭痛ってやつなのね。

マッサージ器で少しでもよくなるといいね。お大事に。

>きりんちゃん

偏頭痛だと 脈を打つタイミングで
ズキン、ズキンと痛くなって 薬を飲まないと
吐き気がして気持ち悪くて動けなくなるんだよね。。。

緊張型頭痛だと 薬が効かないけど
とりあえず動けるから まだマシなのかなぁ・・・
でも、ダラダラずっと痛いのは やっぱヤダな(笑)

3. 無題

ひろは普通の偏頭痛派だな~
痛いって言うとダンナさんに病院行けって怒られるから言わないけど(笑)
けっこう近所に偏頭痛で有名っぽい病院があるのですよ
9年間行けと言われ続けて未だに行ってない(笑)
最近はだいぶ回数も減りました
何が原因か分かんないんだけど・・・

早く良くなると良いですね
無理せずにお大事に!

>ひろさん

頭痛は 病気のサインだったりするから
一度、病院で精密検査を受けるのは大事かも(^_^)

私も頭痛が酷かったときに
MRIとか CTスキャンで調べましたよ♪
なんともないって分るだけで
気分がイイですしね(笑)

2. こんばんは(^▽^)

緊張型頭痛ですか、初めて聞きました(汗)
ちなみに私も最近偏頭痛によくなります(_ _;)
対処法がまだなくてしかも2日連続でずっと痛かったりするのでちょっと辛いです(汗)

マッサージ器が効くといいですね(^▽^)ノ
お大事にしてください。

>ししゃもさん

ししゃもさんも偏頭痛が出るんですね。
頭痛はほんと、ツライですよね(T.T)

今日も緊張型頭痛を予防するために
モミモミしておきます♪

1. こんばんは!

鎮痛薬の効かない頭痛は辛いですね!

マッサージ器の効果が有ることを祈ります。
お大事になさいませ!

>ひらめさん

マッサージ器の効果があったみたいです(*^o^*)

今日は頭痛が無いから
気分がいいわ~(^_^)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト