6月に入ってからPCのタスクバーに
マイクロソフトの白いマークが出るようになった。
なんじゃこれ?とクリックすると
「Windows 10を入手する」と出た(◎_◎) ン?
どうやら7月に発売される新バージョンを
今から予約できるよ~っていう
おせっかいなアイコンらしい(笑)
いくら無償アップグレードとはいえ
どんな使い勝手なのかも知らないバージョンを
今から予約する気は無いし、
すごく目障りなので
まずはタスクの通知をオフにしてみた。
が、
翌日にPCを立ち上げたら
また現れたじゃないの(._・)ノ コケ
ネットで検索したら
そのアイコンの消し方と
二度と現れないようにする方法があった(^○^)
・更新プログラム(KB3035583)をアンインストール
・windows updateの設定で
(KB3035583)のチェックを外す
この2つをやればOK♪ ε-(´・`) フー
私はこちらのページを参考にしました(^_^)
タスクにアイコンが出ても気にしない人や
新バージョンを入れる気満々の人には
関係ないですけどね(^ ^ゞ

マイクロソフトの白いマークが出るようになった。
なんじゃこれ?とクリックすると
「Windows 10を入手する」と出た(◎_◎) ン?
どうやら7月に発売される新バージョンを
今から予約できるよ~っていう
おせっかいなアイコンらしい(笑)
いくら無償アップグレードとはいえ
どんな使い勝手なのかも知らないバージョンを
今から予約する気は無いし、
すごく目障りなので
まずはタスクの通知をオフにしてみた。
が、
翌日にPCを立ち上げたら
また現れたじゃないの(._・)ノ コケ
ネットで検索したら
そのアイコンの消し方と
二度と現れないようにする方法があった(^○^)
・更新プログラム(KB3035583)をアンインストール
・windows updateの設定で
(KB3035583)のチェックを外す
この2つをやればOK♪ ε-(´・`) フー
私はこちらのページを参考にしました(^_^)
タスクにアイコンが出ても気にしない人や
新バージョンを入れる気満々の人には
関係ないですけどね(^ ^ゞ
コメント