ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

タロット占い × 解説書
こないだ買ったタロットカードで
付属の解説用紙を参考にしながら占ってみたけど
いまいちカードの意味が理解できてないせいで
結果を導けないというか・・・(;^_^A 

たしか、タロットカードの特設売り場に
タロットの解説書が置いてあったな~と思い出して
また行ってきた(笑)

よかった、まだ特設コーナあった♪

そうそう!旦那に、駅ビルの文房具屋で
タロットカードを買ったよと言ったら
なんと、旦那もそのコーナーを見て面白いと思ったらしく
iPhoneで写真を撮ってたんだって(-m-)ぷぷっ


そんで、お目当ての
初心者向けの解説書を買ってきたよ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ささっと読んだら、
なるほどね~って思う説明が書いてあったので
ちょっと参考になった(^○^)

でも、カードの意味を全部覚えるのは大変(^ ^;)
だって78枚もあるんだもん。
逆位置の意味も足したら156の意味があるってこと!
私の脳みそのキャパを越えてるし(笑)

いいんだ、本を見ながら占うもん (^ ^ゞ



ちなみに、明日の運勢を占ったら・・・

ソードのペイジ逆位置が出た。
「チャンスを逃す・能力不足」のカードです(^ ^;)

「できない理由を考えるのはやめて」
「自分は未熟だと思わず、まずは始めてみましょう」
というアドバイスだった。

覚えられないからって諦めないで
ちゃんと占いの本を読んで勉強しろってことか?

こりゃ一本取られた(笑)




コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト