気化式の加湿器を使ってたけど
直ぐにペーパーがカルキで
ガビガビになって気化しなくなってしまった(^。^;)
もともと加湿力が高くないんだけどね。。。
という事で、ドンキホーテで
安い超音波式の加湿器を買ってきた(笑)
フタの付いてるボトルカップみたいな形状で
すごくシンプル。
ボトルの模様は入れ替えできるので
ふなっしーのシールを入れてます♪
上のフタの部分からシュワワ~っと霧が出てきます。
超音波式は、霧の粒が大きいから
周りがビショビショになるので
イヤなんだけど、
もうこうなったら、ビショビショになる部分に
キッチンペーパーを敷いて
そこから気化してくれたら
加湿されるじゃ~んって ことで(笑)
意外とそれが成功してるみたいで
寝室の湿度は まあまあいい感じ♪
リビングは水槽の水が蒸発してるお陰で
加湿器をつけなくても なんとかなってます(笑)
フタをしてても
3日で10リットルくらい減ってるからなぁ。
で、足し水して水量が多いときに限って
地震がきたりするんだよね(^ ^;)
アクアあるある(笑)

直ぐにペーパーがカルキで
ガビガビになって気化しなくなってしまった(^。^;)
もともと加湿力が高くないんだけどね。。。
という事で、ドンキホーテで
安い超音波式の加湿器を買ってきた(笑)
フタの付いてるボトルカップみたいな形状で
すごくシンプル。
ボトルの模様は入れ替えできるので
ふなっしーのシールを入れてます♪
上のフタの部分からシュワワ~っと霧が出てきます。
超音波式は、霧の粒が大きいから
周りがビショビショになるので
イヤなんだけど、
もうこうなったら、ビショビショになる部分に
キッチンペーパーを敷いて
そこから気化してくれたら
加湿されるじゃ~んって ことで(笑)
意外とそれが成功してるみたいで
寝室の湿度は まあまあいい感じ♪
リビングは水槽の水が蒸発してるお陰で
加湿器をつけなくても なんとかなってます(笑)
フタをしてても
3日で10リットルくらい減ってるからなぁ。
で、足し水して水量が多いときに限って
地震がきたりするんだよね(^ ^;)
アクアあるある(笑)
コメント