ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

耳鼻咽喉科 × 受診
いっこうに鼻炎が治らないので
重い腰を上げて耳鼻咽喉科に行ってきた(^▽^;)

以前に行ったことがある眼科と同じビル内にあって
広くて静かだった(^○^)
小さな子供も治療に来てそうでビクビクしたけど
ギャーギャー騒いでる子供がいなくて良かった(笑)

事前にWEBサイトで問診票をダウンロードして
記入してから行ったので受付もスムーズ。



私の前に3人患者さんが居たけど
診察は直ぐに終わったみたいで
それほど待たずに診察してもらえた。

男性のお医者さんで感じの良い先生だったε-(´∀`*)ホッ
鼻の粘膜がかなり荒れているので
「長く辛かったですよね」と言ってくれた(ToT)

頭痛もするし、鼻の奥がヒリヒリするし
鼻が詰まって夜も熟睡できないし
本当に辛いんです(><)

抗生物質、整腸剤、胃腸薬、痰を出しやすくする薬、
鼻炎を和らげる薬、アレルギーの薬、点鼻薬、
頓服の痛み止めなど
1週間分処方してもらった。
市販の点鼻薬は使わないように、と言われた。
ですよね~(笑)

市販の点鼻薬は鼻の血管を収縮させるので
一時的に鼻は通るが、常用すると良くない薬なのだ。
私も分かっていたんだけど
鼻が詰まって苦しいと耐えられなかったもんで(^^;;

経過を見るためにまた来週また来てくださいとのこと。
予約はしなくても大丈夫っぽい。

診察の後は処置室へ行き、
鼻から吸引する機械で数分間、
症状を和らげる気体の薬を吸引してからお会計へ。

もっと早く病院へ行けば良かったんだけど
花粉症の時も、風邪をひいたときも
鼻炎になったとしても自然に治ってたから
今回もそのうち治るだろうと
4カ月も放置してしまった(^^;;

処方してもらった薬で早く治ると良いな。




コメント

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト