"独り言"カテゴリーの記事一覧
-
2025年4月12日(土)秩父宮 12:00
D1第15節ブレイブルーパス東京 vs 静岡ブルーレヴズ紙S指定席メイン メインスタンド 2ゲート西W 前3列 27番
4,500円
後半開始!
レヴズ3番のショーン・ヴェーテー選手は
190㎝ 146kgとド迫力ボディ!
おそらくリーグワンで1番大きなPRだと思う。
2番目に大きいのは
クボタのオペティ・ヘル選手かな(笑)
このお尻の大きさよ!(^▽^)
後半になって やっと東芝もトライが取れたε-(´∀`*)ホッ
完封されなくて良かったよ。
東芝のプレースタイルは
キックをあまり蹴らずに
どんどんパスを繋ぐラグビーなんだけど、
そのパスが前半はなかなか繋がらなかった。
リッチー・モウンガさんの
華麗なランは見れたけどね(^_^)
今季からレヴズに加入したヴァレンス・テファレ選手は
ニュージーランドで13人制ラグビーをしていた選手。
強い、速い、うまい!(笑)
生で見たいと思っていたので
豪快なプレーを見れて大満足(*´∇`*)
本日の入場者数は1万人を超えた!
そして、レヴズの得点が56点まで増えた(^^;;
うわぁ~~久しぶりに東芝が
フルボッコにされた(;^_^A アセアセ・・・
BL東京 26-56 静岡BR
東芝も意地を見せて後半に26点取ったが、
最初から最後までレブズの勢いが止まらなかった。
POMはヴァレンス・テファレ選手です!
おめでとうございます!!
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
レヴズはラインアウトとモールが安定していたし
アンストラクチャーなボールも
素早く反応していた!
日野ちゃんのキックも見れた(笑)
ブレイブルーパス ベストプレイヤー賞は
リッチー・モウンガさんでした!
やっぱりモウンガさんは別格です(^▽^)
ワーナーくんはいつも通りハードワークしてた。
リーチさんとワーナーくんは
日本でラグビーしてくれて
本当にありがとう!って思う。
もう日本の宝なのよ(*^o^*)
リーチさんが小さいのでは無くて
ワーナーくんがデカいのです(笑)
ニュージーランドの宝、リッチー・モウンガさんが
東芝でプレーしてくれるのも本当に感謝です!
リーチさんの150キャップセレモニーが始まりました!
東芝の社長さんから記念の盾が贈られます。
ブラッカダーHCから記念Tシャツが渡されて
このあとリーチさんが着てました。
この記念Tシャツは
後日ネットで黒バージョンを販売するそうです。
今日現地で買えなかった全国のリーチファンも買えますよ♪
あ、そうそう、1000円で販売されていた このTシャツ。
昨年の札幌の試合で販売されたものだけど
相当の枚数が売れ残ったので
値下げして販売したようです(^^;;
バックプリントのリーチさんがカッコイイのに
なんでそんなに売れ残っちゃったんだろう。
セレモニーはまだまだ続きます。
リーチさんのご家族が来て花束の贈呈!
スピーチもありました。
家族やファンに感謝を述べて
「レヴズさんとの今日の試合は一生忘れません(笑)
150試合はまだ通過点なので、まだまだ頑張ります」
大差で負けた悔しい気持ちを忘れないぞ!
という意味も込めて笑いにした
リーチさんらしいスピーチでした(^▽^)
150キャップもスゴイけど
タックル数とかリーグワンのトップだからね。
恐るべし36歳ラガーマン!
最後に両チームが集まって記念写真!
クワッガさんもいるね(*^^*)
この記念写真は何の集まり?(笑)
よく同じ大学出身とかで記念写真を撮るけど
どういうメンツなんだったんだろう(笑)
今季のプレーオフトーナメントは
6チームで行われます。
東芝、パナ、クボタに続き、
今日の勝利でレブズがトーナメント参戦が決定!
さて、次はどこのチーム6強に入るかな?
-
お風呂に置く防カビ剤をドラッグストアで買った。
ファブリーズ 防カビ お風呂用
シトラスとフローラルがあったので
どっちが良いか決められず両方買ってみた。
両方とも めちゃくちゃニオイがきつくて臭い!
安いトイレの芳香剤みたいで気持ち悪くなる(-_-;)
とてもお風呂場には置けないので
リビングの内窓の中に入れてみた(笑)
サッシのパッキンに生えるカビを防ぐのに
丁度いいじゃん!
だが、1週間ほど使ってみたものの
内窓のサッシの微妙な隙間からニオイが漏れて
部屋中がクサくなるんだよ(-_-メ)
勿体ないが、両方とも捨ててしまおう!
防カビの効果はあるのかも知れないけど
臭いのだけは我慢ができない(><)
ということで、ネットで別の物を買うことにした。
とにかくニオイがしないやつ!(笑)
サンファミリー バイオくん
内窓にも貼ろうと思って4つ購入した。
これはほぼ無臭!(^▽^)
やっぱさ、ニオイがあるのはダメだよね(^^;;
お風呂場の天井と内窓の中に貼った。
斜め横から見ると見えるけど
正面から見ると内窓のサッシとかぶるので
意外と目立たない。
内窓を付けたら結露が出なくなったので
カビは発生しなくなったけど、
更に これがあれば安心だ。
ファブリーズの臭いヤツを入れてた内窓の分も
また買わなくちゃ(笑)
-
4/20に 太田で日野のホストゲームがあるので
また特急りょうもう号の座席予約をした。
絶対に寝坊しないように目覚まし3つかけよう(笑)
特急券は1か月前から座席予約ができる。
いつもなら3月20日には予約を取るのに
今回は4月になっても
すっかり忘れていた(;゜(エ)゜) アセアセ
優さんから4/2にDMが来て
りょうもう号の予約取りましたか?と聞かれて
予約を取った。あぶねー!!(^^;;
そして、5/3は桐生で日野のホストゲームがある。
桐生って太田よりもっと遠い群馬じゃん。
どうやって行くんだよヾ(- -;)ぉぃぉぃ
特急りょうもう号にまた乗ることになりそう。
GWなので座席を早く取らないと
埋まってしまうかもしれないと
またまた優さんから連絡を頂いた。
ほんと、いつもお世話になりっぱなしです(^▽^;)
初めて行くスタジアムなので
どのルートで行くのが良いのか全くわからん。
私と優さんで いろいろと検索しまくって
なんとか良さそうなルートを見つけた。
問題は駅からスタジアムまでのアクセスだ。
駅からタクシー乗れたら楽勝なのに
群馬のタクシー会社は不親切で
配車を頼んでも来てくれないから(▼▼)
タクシーは当てにならないので
スタジアムまで歩いて行ける距離の駅を探す。
その駅と りょうもう号の停まる駅の
乗換を調整しなくては。
田舎は普通の電車も本数が少ないから
ほんと大変だ( -.-) =зフウー
夢の島、AGF、武蔵陸でホストゲームして欲しい。
-
祥さんがラグビースクールで
子どもたちにコーチングしていたけど
3月いっぱいで辞めたそうです
自分から辞めたいと言ったのか
スクールから来なくて良いと言われたのか
詳しい事情は分からないけど(^^;;
ラグビーの技術を教えるというより
どうやったら子どもたちが
ラグビーを楽しんで練習できるか
いろいろと工夫をして凄く楽しそうだったのに。。。
インスタにアップされる練習風景の写真を見て
小さく映ってる祥さんを探すのが楽しみだった。。。
毎週見れてた姿が見れなくなるなんて寂しい(T_T)
3/30に行われた試合が最後だったようで、
その時の様子がインスタにアップされた。
東京西多摩ラグビースクール
右下に座ってるのが祥さん(*^^*)
この写真を見たからなのか、
夢に祥さんが出て来た!(*´∇`*)
--------------------------------------
私はピザを作るスクールに行って
上手に作れて先生から合格点を貰えた。
友達は合格できなくて何度も作り直し。
先生には内緒で
ピザ生地の作り方のコツを友達に教えてあげたら
直ぐに上達して美味しいピザが出来上がった。
友達が帰ったあとに先生から
彼にも合格点が出たと聞き、
私はもう一人の友達と泣くくらい喜んで
合格したことを直ぐに本人に教えてあげたくなった。
スクールを出ようとしたとき
先生に呼び止められた。
「急に上手になったが
どんなアドバイスをしたんだ?」と聞かれた。
私は「いえ、特に何も言ってないです」とごまかした。
友達がいるはずの駅へ行くと
駅のホームに友達と祥さんが居た。
「合格おめでとう!」と友達に言うと
祥さんもニコニコしながら一緒に喜んでくれた。
----------------------------------------
ラグビースクールならわかるが
ピザスクールって何だよ(笑)
私はいつも謎のストーリーの夢を見るが
今回もヘンテコな夢だった(笑)
でも祥さんが出て来て嬉しかった(* ̄∇ ̄*)エヘヘ