胃薬を飲んで、おかゆを食べて安静にしてたので
なんとか胃痛は治まりました。
でも、昼間は平熱なのに
夜になると微熱が出るのよね(^-^;
とにかく、土曜日は仕事に行かなくちゃいけないので
ドリンク剤飲んで乗り切るぞ!p(・∩・)qガンバ
ハブローススのシーちゃんは
元気がないけど まだ頑張ってます。
このまま治ってくれないのかなぁ。。。
で、昨日発見したんだけど
別のハブちゃんに異常が!!
お腹がポッコリ膨れて赤くなってるの。

前からお腹が膨れてたけど
食べすぎなんだと思ってました(><)
でも、赤くなってるし(反対側のお腹はもっと赤い)、
呼吸も荒くて食欲もないので
これはかなりヤバいです(T_T)
mixiのコミュニティで聞いてみたら
細菌性の病気かもしれないとの事なので
今日からパラザンDで薬浴することにしました。
あと、少しでも体が楽になるように
塩も入れることにしました。
急に沢山の塩を入れると危険なので
15gをお湯で溶かしたあと水で薄めて
それを点滴法で少しずつ入れていきます。
はぁ・・・私もコリも薬のお世話になりっぱなしだなぁ(;´д`)トホホ
なんとか胃痛は治まりました。
でも、昼間は平熱なのに
夜になると微熱が出るのよね(^-^;
とにかく、土曜日は仕事に行かなくちゃいけないので
ドリンク剤飲んで乗り切るぞ!p(・∩・)qガンバ
ハブローススのシーちゃんは
元気がないけど まだ頑張ってます。
このまま治ってくれないのかなぁ。。。
で、昨日発見したんだけど
別のハブちゃんに異常が!!
お腹がポッコリ膨れて赤くなってるの。
前からお腹が膨れてたけど
食べすぎなんだと思ってました(><)
でも、赤くなってるし(反対側のお腹はもっと赤い)、
呼吸も荒くて食欲もないので
これはかなりヤバいです(T_T)
mixiのコミュニティで聞いてみたら
細菌性の病気かもしれないとの事なので
今日からパラザンDで薬浴することにしました。
あと、少しでも体が楽になるように
塩も入れることにしました。
急に沢山の塩を入れると危険なので
15gをお湯で溶かしたあと水で薄めて
それを点滴法で少しずつ入れていきます。
はぁ・・・私もコリも薬のお世話になりっぱなしだなぁ(;´д`)トホホ
コメント
2. 無題
喜んだけど44444だって。これってどうなの?^^
無理しないで頑張ってください。
やはり人間は規則正しい睡眠と食事と性欲が
大事だと思います。
今日は仕事頑張れ〜!!^^
>たかひろ
あんまり縁起が良くない数字だけど
踏むってことはラッキーってことよ(笑)
1. 無題
無理しすぎないようにお仕事もがんばって下さいねーp(^^)q
コリちゃん、心配ですねー…
元気に復活してくれることを祈ります(。-人-。)
>ともさん
来週もボチボチがんばります♪
お腹が赤くなってたハブローススは
重症だったらしく、すぐに★になりました(T_T)
パラDと塩を入れてもダメだったようです。。。