アクアライフ アクアリウムの情報は 大抵ネットで得てますが たまには本も買ってみようかなぁ~と 「AQUA LIFE 7月号」を買ってきました(^-^) 水草のレイアウトやトリミングの仕方、 流木にモスを巻く方法とか写真入りで詳しく載ってて 参考になりそう♪ いつも行く書店には あんまりアクア関連の本が売ってないけど 今日行った書店には何冊かあったから 今度また行ってみようっと(*^▽^*) コメント 2. 無題 本にはネットで見るのとは違う独特の良さがありますね! ・・・と、言いつつアクア系雑誌を一度も買ったことがない私(*^^*ゞ だって、高いんだもの~・・・ >ともさん アクア系の雑誌はカラーページが多いせいか やたら値段が高いですよね(^-^; もっと手頃な値段なら買いやすいのに・・・ 1. 無題 私も久々に「水草」という言葉にひかれて買いました! 勉強になりますね。 モスってあんなに少量でいいんだと知ってショック。 いつも山盛り巻きつけてた。 >Toshiさん 私もモスを山盛りどころか 特盛りで巻き付けてました(^-^; あんなにスカスカで良いんですね(笑)
コメント
2. 無題
・・・と、言いつつアクア系雑誌を一度も買ったことがない私(*^^*ゞ
だって、高いんだもの~・・・
>ともさん
やたら値段が高いですよね(^-^;
もっと手頃な値段なら買いやすいのに・・・
1. 無題
勉強になりますね。
モスってあんなに少量でいいんだと知ってショック。
いつも山盛り巻きつけてた。
>Toshiさん
特盛りで巻き付けてました(^-^;
あんなにスカスカで良いんですね(笑)