ウィステリアの香り

趣味&日常を忘れないため ぱふの備忘録★毎日更新 since 2006.9.30

ウィローモス × 稚魚
今回生まれた稚魚たちは
毎日5~6匹づつ落ちてしまって
どんどん数が減ってます(;´Д`A ```

へんだなぁ、特に前と変わったことはしてないのに。。。
2d02cbb1.jpeg
いや、待てよ・・・
ウィローモスを入れてないじゃーーーん!Σ(・ω・ノ)ノ!


先週、産卵ボックスの掃除をした時にモスを出して
そのあと入れてなかった(;^_^A アセアセ・・・
79ef80c5.jpeg
さっそくモスを たんまり入れておいた(笑)

ってことは、モスに付いてる微生物を食べないと
稚魚は弱って落ちやすいってことなのかぁ。。。(-""-;)ムム~

今までは ただの隠れ家としてモスを入れてたけど
実は稚魚を育てる為に重要なことだとわかりました(^^ゞ


すぐにモスの森に入り込む おチビちゃん♪
a30f5b1e.jpeg
微生物は おいちぃ~でちゅか?(笑)


コメント

1. 無題

エビはモスの新芽食べるとは聞いたが
やっぱり何か食べてるのかな

>ToshiMSさん

きっとエビも微生物をツマツマしてるんですよ。
新芽ばっかり食べてたら モスが枯れちゃいますもんね(^_^)

このブログ内で記事を検索できます。

【Riverbed Cory】
管理人の水槽管理サイト